過去ログ倉庫
672003☆ああ 2021/12/29 20:13 (iPhone ios14.8.1)
反町監督とかの時代だけど、毎年オフにブラジルキャンプやって、セビージャやバレンシアとか世界レベルのクラブと親善試合してた時代ってやっぱり異常だったな笑
返信超いいね順📈超勢い

672002☆ああ 2021/12/29 20:12 (iPhone ios14.8.1)
ドゥドゥが磐田行ったよかったーと思ったら別人だった!笑
しかも山口一真って⁉️町田強そー!
返信超いいね順📈超勢い

672001☆ああ 2021/12/29 20:11 (L-03K)
外国人いればいいって訳ではないけど日本人に絞ると特に前線で個で打開、決定的な仕事できる選手は限られるわけで、
一つベースを上げるには必然的に外国人は必要だと思う。それは今シーズンで感じた。
もともとアルビはブラジルの個に依存していたからね。そこにアルベルトが作ったベースを組み合わせればいいんでないか。
返信超いいね順📈超勢い

672000☆ああ 2021/12/29 20:08 (Chrome)
別に外国人だろうが年棒が安くて有能=コスパが良ければ獲得すればいい
アルベルトスタイルには抵触しないと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

671999☆ああ 2021/12/29 20:08 (iPhone ios14.6)
正直今年昇格した2チームに全部絶対的な外国人がいたの考えると必要しない理由がないけどな
返信超いいね順📈超勢い

671998☆ああ  2021/12/29 20:07 (SH-RM12)
サッカーの難しいところは反町さんや片野坂さんのように相手の出方に合わせるサッカーも評価されるということ。
アルベルトさんやリカルドさんのように
自分たちで仕掛けサッカーも評価される。
しかしながら、昇格できるのならば、○○頼みの糞サッカーでも構わないという人までいる。
だから、色々な考え方があって面白い。
返信超いいね順📈超勢い

671997☆ああ 2021/12/29 20:04 (iPhone ios15.1.1)
何でスポンサーまで交代しなきゃなんだよw
返信超いいね順📈超勢い

671996☆ああ  2021/12/29 20:04 (iPhone ios14.7.1)
外国人に関しては必要だと判断したら獲得するって松橋監督就任会見の時に言ってたよ
返信超いいね順📈超勢い

671995☆ああ 2021/12/29 20:03 (iPhone ios14.8.1)
外国人を獲得しないは去年の状況においての話でしょう
今年は必要であれば検討すると言ってましたよ
返信超いいね順📈超勢い

671994☆ああ 2021/12/29 20:02 (iPhone ios14.8.1)
経営規模は地道に上げて行くしかないよね
返信超いいね順📈超勢い

671993☆ああ 2021/12/29 20:02 (iPhone ios15.1)
外国人選手は獲得しないって寺川さんが就任した時に言い切っただろ。
返信超いいね順📈超勢い

671992☆ああ 2021/12/29 20:01 (iPhone ios15.1)
結局今のアルビに不満なら経営を一新してスポンサーから全て交代してもらうしかない。それを出来ないとわかってる人はブツブツ言ってないと思う。
今の状況の中ではうまくやれてると思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

671991☆ああ 2021/12/29 19:58 (Chrome)
とにかく有名な選手がほしいなんて、クラブの方向性を否定しているのと同じ
アルベルトスタイルのアルビは、高額選手に頼らないコスパの高いクラブを作って、それで昇格して定着しようとしているんだろう
それが嫌なら、長崎とかみたいに巨大スポンサーにクラブをお買い上げいただくのが昇格の近道だとは思う
そういう未来も否定はしないけどね 
もしいまの方針が失敗したら、その後に経営が大転換するかもよ・・・あ、これは妄言ということで。
返信超いいね順📈超勢い

671990☆ああ 2021/12/29 19:53 (iPhone ios14.8.1)
参考までに2020年の人件費でいうとアルビは8.2億、長崎は13.8億
返信超いいね順📈超勢い

671989☆あああ 2021/12/29 19:49 (ANE-LX2J)
女性
高木って
どこかに売れる程の逸材か?
兄ちゃんは、関東クラブ希望
新潟に来るわけないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る