過去ログ倉庫
672152☆ああ■ ■ 2021/12/30 09:34 (iPhone ios15.1)
今日のアルベルトの記事を読むと新潟で本気で昇格しようとは思ってなかったのではと思うね。
自分のやりたいサッカーだけやって上がれればラッキー程度だったんだろう。
672151☆ああ 2021/12/30 09:32 (iPhone ios14.7.1)
″絶対昇格する”とは言ったのにね
672150☆ああ 2021/12/30 09:23 (iPhone ios14.8.1)
今日の記事
私は優勝を目指しません。
なんかアルベルトらしいわ。
672149☆ああ 2021/12/30 09:10 (iPhone ios15.1.1)
今野取らないか?
672148☆ああ 2021/12/30 09:05 (SOV43)
普通に考えれば前シーズンに活躍した選手の方が年俸要求して折衝するだろうし、他チームからのオファーも待つだろうから主力が遅くなるのは当然。
だからこそ主力の中でも早めに更新してくれた谷口やマイケル、藤原には感謝。
672147☆コメ邪馬 2021/12/30 08:51 (SCG08)
選手の去就を発表しないのではなく、どのクラブも正式に契約書が交わされるまでは公式に発表できないので、そこは文句を言わずに待ちましょうよ。
まだ正式に決まってもないことをぺらぺら外部に漏らしたり、発表するフロントの方が問題です。
672146☆りい 2021/12/30 08:50 (SO-01M)
ここの主力の
発表が遅いのは、いつものこと。
いい加減慣れた方が良い。
672145☆ああ 2021/12/30 08:50 (L-03K)
しおんとヨシ更新してくれー。
そして達也のメモリアルユニ届くの楽しみすぎー
672144☆ああ 2021/12/30 08:49 (Pixel)
慰留に力を入れるだけだと
残った選手飼い殺しにならんか?
流石に
高木 至恩 ぬける可能性高いし
補強するだろうが
夏の補強の不信感が過るのも事実
672143☆ああ 2021/12/30 08:43 (iPhone ios15.2)
広報ダイアリーに明日発表の段取りがあるからとの事
今日なにかしら発表あるので待ちましょう
672142☆あああ 2021/12/30 08:39 (SO-01M)
主力選手の去就をいつまでも発表しないクラブにイライラしてきた。
672141☆ああ 2021/12/30 08:36 (iPhone ios15.1.1)
高木善朗は伊勢に移籍
672140☆ああ 2021/12/30 08:28 (iPhone ios15.2)
至恩が海外で挑戦したい気持ちは尊重するが、海外クラブの視線からしたら未知すぎてオファーしにくいんじゃないか?
ましてや世界を見たら同じ年代の至恩クラスのドリブラーなんてゴロゴロいると思うし、マーケティング要素も期待薄いだろう。
何が言いたいかと言うとディスってるんじゃなく、新潟ファンとしては至恩と闘いたい気持ちでいっぱいだが、至恩のことを思うならJ1でアピールしてから海外で羽ばたいてほしい。競技寿命の短いサッカー選手だからこそ1年1年を大事に後悔のないような選択をしてくれ。新潟の選手でいてくれるならエースとして爆発的な活躍を期待しているよ。
俺は至恩と昇格したい!
672139☆がた 2021/12/30 08:27 (Chrome)
男性 49歳
至恩について。
プロ人生って短いから持っている力を遺憾なく発揮してほしい。
チーム同士の合意での移籍じゃなくても、例えば練習参加から
認めてもらって移籍、ってパターンもあるから。Jにこだわる必要も
一般的な移籍に従う必要もない。自分から取ってくれば良い。
いなくなったとしたらアルビには痛手だろうけど、J2でくすぶって
いてほしくない。
672138☆あめ 2021/12/30 08:22 (iPhone ios15.1)
ミルアカでmixiには至恩は必要ないって言ってたの思い出した。田川の去就もあるけど半年そこらで海外行く選手を無理して取る必要はないって。
周囲から至恩は海外行くの確定みたいに思われてるのが痛いな
↩TOPに戻る