過去ログ倉庫
673327☆ああ 2022/01/02 18:19 (iPhone ios15.1)
磐田京都との差はルキアン、ウタカ級がいるかいないかだった。
外国人でも日本人でもいいけど得点王争いするFWが必要。
こんな出遅れてて大丈夫かな?
寺川さんここの部分が疑問?
岡山なんてもう揃えている。
673326☆ああ 2022/01/02 18:19 (iPhone ios14.8.1)
地元に骨を埋めるつもりだったレジェンドにも逃げられるようなチームは相当な闇を抱えてるだろうからしばらくはバスケは浮上できないだろうなぁ…
673325☆名無し君 2022/01/02 18:19 (CPH2013)
ガードナーとか懐かしいな。あの時はアオーレ長岡に行ってバスケ観戦してたなぁ。アルビレックスはバスケもサッカーも外国人ゲーって事か。フロント外国人FW補強おなしゃす。
673324☆ああ 2022/01/02 18:12 (SH-53A)
バスケは地区優勝したシーズンはアオーレ長岡に行って応援してたけど、以降は弱くなった事と、パワハラ問題とNGT48と絡むようになってから見にも行く気と、応援する気がなくなったな。
サッカーはバスケと同じ道を辿ってほしくないな。
673323☆ああ 2022/01/02 17:50 (iPhone ios15.2)
相手にうわっ〜出てきたーと脅威を与えるような外国籍ガチムチFW補強まだかなぁ
今期こそJ1復帰したい
673322☆ああ 2022/01/02 17:25 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/02 17:02 (H4233)
本当そうだと思う。クラブ運営する以上無駄使いなんて出来ないし、懐に余裕があるチームじゃないからね、うちは。獲得したけど上手くいかなかったってのは結果的に仕方のない事かもしれないけど、大金はたいてまで犯すリスクじゃない。
673321☆ああ 2022/01/02 17:20 (iPhone ios15.1)
バスケ本当にやばいな
どうすんだこれ
673320☆ああ 2022/01/02 17:05 (SOV43)
強化費の総額は変わらないわけだから昨年外国人入れてたら他にシワ寄せが来てたはず。
正解は結果論でしか言えないから難しい。
673319☆ああ 2022/01/02 17:02 (H4233)
外国人選手獲得してうまく行かないほうが良いとかは自己満足の典型と思う。サッカー的にはどっちにしてもうまく行かないといけない。失敗するなら外国人取らないほうがいい(お金無駄に使う、若手の出場機会等)
取って失敗する方がマシって無責任な立場では気持ち的にそうかもだけど、実際には最悪のオプション。
673318☆ああ 2022/01/02 16:56 (iPhone ios15.1)
入江さんHCは楽しみだな
ユースは確かに心配だけど。
入江さん入閣で至恩残留に追い風になればいいなあ
673317☆ああ 2022/01/02 16:51 (iPhone ios15.1)
15:51
言い回しは少しまわりくどいけど意味は通じるし小泉進次郎構文とは全然違う
673316☆ああ 2022/01/02 16:28 (iPhone ios14.8.1)
よっしゃ
−−−−−−レオナルド−−−−−−−−
−−−PJ−−−−−−−−ラファエルS−
673315☆ああ 2022/01/02 16:13 (iPhone ios15.1)
アルビさんから早くお年玉(補強)もらいたいなぁー
673314☆下のあんにゃ 2022/01/02 16:05 (SOV42)
相手のキーパー、PK戦の時味方選手に自分からボール渡したり終始落ち着いてた。
帝京の佐藤くんもそういうリーダーシップが生まれてくればもっと大きくなると思う。
現代の安吾(安悟)頑張れ。
673313☆ああ 2022/01/02 16:00 (iPhone ios14.8.1)
スズキコウジ、ナニシテル
↩TOPに戻る