過去ログ倉庫
674857☆ああ 2022/01/04 13:50 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2022/01/04 13:49 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/04 13:47 (iPhone ios14.8.1)
攻撃時4-3-3から守備時4-4-2に可変することだけを初め述べてただけでウイングとかサイドハーフの概念なんか述べてないんだよ。
たぶんios15.1は「ウイング」にするなら守備時4-2-4になるんだと思ってたんだろう。
試合前に監督に「お前はウイングだ、サイドハーフになるな」とか言われる?
なら攻撃時ウイング、守備時サイドハーフってなに?
君が言ったんだけど
だって可変フォーメーション理解してないから名前つけて教えてあげるしかないじゃん
674856☆ああ 2022/01/04 13:49 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/04 13:47 (iPhone ios14.8.1)
攻撃時4-3-3から守備時4-4-2に可変することだけを初め述べてただけでウイングとかサイドハーフの概念なんか述べてないんだよ。
たぶんios15.1は「ウイング」にするなら守備時4-2-4になるんだと思ってたんだろう。
試合前に監督に「お前はウイングだ、サイドハーフになるな」とか言われる?
なら攻撃時ウイング、守備時サイドハーフってなに?
君が言ったんだけど
674855☆ああ 2022/01/04 13:49 (iPhone ios15.1)
ちゃんと読んでなかったけど15.1の人が無理にWGとSHを区別しようとしてたのか
674854☆ああ 2022/01/04 13:49 (iPhone ios14.8.1)
ただインサイドハーフの2人を攻撃時と守備時に可変することだけ考えてください。
サイドの選手は今話していたことにあまり関係ないです。
674853☆ああ 2022/01/04 13:47 (iPhone ios14.8.1)
攻撃時4-3-3から守備時4-4-2に可変することだけを初め述べてただけでウイングとかサイドハーフの概念なんか述べてないんだよ。
たぶんios15.1は「ウイング」にするなら守備時4-2-4になるんだと思ってたんだろう。
試合前に監督に「お前はウイングだ、サイドハーフになるな」とか言われる?
674852☆ああ 2022/01/04 13:46 (iPhone ios15.1)
ネットでいくら調べても、守備時をSH、攻撃時をWGなんて出てこないぞ
674851☆ああ 2022/01/04 13:43 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/04 13:31 (iPhone ios14.8.1)
攻撃時ウイング
守備時サイドハーフ
このくらい理解してて当たり前だと思ってた
え、こんなん初めて聞いたんだけど
674850☆SHIMEJI 2022/01/04 13:41 (iPhone ios15.1)
サッカー長くやってるけど全然分からないわ。ウイングじゃなくてウイングハーフって言えば良かっただけの話?どのみち守備時4-4-2になるのは一緒じゃん。
674849☆ああ 2022/01/04 13:40 (iPhone ios15.1)
ウイングとサイドハーフの役割の違いから勉強してきてね。お疲れ様
674848☆ああ 2022/01/04 13:38 (iPhone ios15.1)
言葉遣いとか悪いけど
わからない人にフォメ作ってちゃんと教えるあたり
優しいね(笑)
674847☆ああ 2022/01/04 13:33 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2022/01/04 13:32 (iPhone ios15.1)
22/01/04 13:31 (iPhone ios14.8.1)
攻撃時ウイング
守備時サイドハーフ
素人と話してた事今わかったわ
ごめんね
この板で理解してないのお前だけだったけどな
じゃあな素人
674846☆ああ 2022/01/04 13:32 (iPhone ios15.1)
22/01/04 13:31 (iPhone ios14.8.1)
攻撃時ウイング
守備時サイドハーフ
素人と話してた事今わかったわ
ごめんね
674845☆ああ 2022/01/04 13:31 (iPhone ios14.8.1)
攻撃時ウイング
守備時サイドハーフ
このくらい理解してて当たり前だと思ってた
674844☆ああ 2022/01/04 13:30 (iPhone ios15.1)
4-2-3-1じゃない
4-1-4-1だ
674843☆ああ 2022/01/04 13:29 (iPhone ios15.1)
ウイングにするならサイドハーフって概念ない事わかる?サッカーやった事ある?
↩TOPに戻る