過去ログ倉庫
678394☆ああ 2022/01/14 13:05 (SC-02K)
去年の戦術を継続するなら強力なフィニッシャーの補強は必須だったと思う
そこを補強せず、力蔵監督がどうチームを作っていくか楽しみですね
前線はスピードとテクニカルな選手が多いけど、どうまとめ上げるのかな
678393☆たつ 2022/01/14 12:57 (iPhone ios14.4)
デンとマイケルで言葉が通じるのも連携的にいいよね。
678392☆ああ 2022/01/14 12:54 (SO-05K)
10年以上見てきた中で、今年のメンバーが最高
チーム戦術と各ポジションの能力がこれほどマッチしたことはない。それもスタメンだけじゃなくサブ含めて
外国人を核にした編成じゃこうはならんだろ
楽しみで仕方ないわ
678391☆あああ 2022/01/14 12:49 (SC-02M)
シーズン始まってないのに、結果出なかったら、寺さんの責任とか、ありえない。
今現在、補強も含めてかなり期待できると思う。
今年こそはって覚悟も伝わってくる。
なんでだれかをすぐに批判するんだろう。
今年はJ2優勝して来年はJ1へ
頑張ろう 新潟
678390☆ああ 2022/01/14 12:47 (iPhone ios15.1)
松橋さんは私のような田舎者からするとマリノスブランドというだけど、すっごく大きく見えますなー
678389☆ああ 2022/01/14 12:45 (iPhone ios15.2)
昨日この板アクセス数1位だったのか。凄いな
678388☆ああ 2022/01/14 12:41 (SOV43)
正直後は監督の能力次第。松橋監督頼みます。
678387☆ああ 2022/01/14 12:40 (iPhone ios15.1.1)
今年のアルビはパスを繋ぐ中からの一気に攻撃に人数かけて得点するシーンがもう頭の中で何回も再生されてる!
頑張れ!アルビレックスニイガタ!
678386☆ああ 2022/01/14 12:39 (SO-03J)
今年の強化部の出来って、例年に比べたら150点だと思うけどな。
主力の95%が更新して、その主力とタイマン張れるクラスの選手を獲得して。
仮にこれで責任って言われても、さすがに諦めつくわ。うちの予算感とブランド力考えたら相当よくやってるもん。
678385☆ああ 2022/01/14 12:38 (iPhone ios15.1.1)
鈴木と谷口って実は谷口の方が献身性も貢献度も高いよね。
ボール運べるのはチームにとって本当に大きい。ドリブルからのゴールなんてパターンは、攻撃が遅い昨シーズンは助けられたよな〜。
678384☆ああ 2022/01/14 12:36 (iPhone ios14.8)
未だ始まってもいないのに何故素人が責任云々言うのかよく分からない…
678383☆ああ 2022/01/14 12:36 (iPhone ios15.1)
現体制で前期から必ずしもすぐに外国人FWがいるかどうか。状況を見ながら補強するという戦略なのかな。
678382☆ああ 2022/01/14 12:36 (iPhone ios15.1)
新体制会見で補強終了かどうかの明言はなかったんですかね?せめて動いているのか、もう終わっていて、新加入選手はいないのか知りたいところです。
678381☆ああ 2022/01/14 12:33 (iPhone ios15.2)
早くデンを含めたチームの雰囲気が見たいな…
広報さん今年もモバゼー更新よろしくお願いします!
678380☆ああ 2022/01/14 12:30 (CPH1983)
寺川はよくやってると思うよ
持っと評価してあげたほうがいい
↩TOPに戻る