過去ログ倉庫
678499☆ああ 2022/01/14 20:45 (iPhone ios14.8.1)
いろんな考え方があるとは思うけど、、、
ちょっとは他のチームのin/outも見てみるといいと思う
678498☆ああ 2022/01/14 20:45 (iPhone ios15.1.1)
こんなにメンバー残るの知る限り初やぞ
678497☆ああ 2022/01/14 20:45 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2022/01/14 20:38 (iPhone ios15.1.1)
主力を残したのが最低限の仕事?
また凄いこといい出してる人がいるわ。
どこまで上向いてるんだか。今までのオフ知らないで言ってるのか?
J1昇格する為の戦力でしょ
当たり前
678496☆ああ 2022/01/14 20:43 (iPhone ios14.8.1)
寺川は強化部長なのに至恩、高木残して神扱い
うちのサポはどこまでお人好しなんだ
俺は福田もロメロも残って高澤枠の点取れるFWで勝負できると思ったんだが
どう考えてもJ2で戦える2チームできてると思わないのだが…
678495☆ああ 2022/01/14 20:42 (Pixel)
☆ああ 2022/01/14 20:38 (iPhone ios15.1.1)
主力を残したのが最低限の仕事?
また凄いこといい出してる人がいるわ。
どこまで上向いてるんだか。今までのオフ知らないで言ってるのか?
超いいね7
よしよし👶
678494☆ああ 2022/01/14 20:38 (iPhone ios15.1.1)
主力を残したのが最低限の仕事?
また凄いこといい出してる人がいるわ。
どこまで上向いてるんだか。今までのオフ知らないで言ってるのか?
678493☆ああ 2022/01/14 20:37 (iPhone ios14.8.1)
得点に関しては選手の質もあるけどそれ以上にチャンスの質が大事だと思う
アルベルトは決定力不足と言っていたがそもそもそれほどの決定機が本当にあったのか
特に終盤戦はチャンスの数自体が少なく得点を量産した谷口も独力でのゴールが多数(それが彼の魅力でもある)
新しいFWをとるのもコロナで簡単にはいかない状況でそこをあてにしすぎるのはリスクが大きい
とれれば嬉しいけど今は崩しの質の向上に期待する方が現実的だと思う
678492☆ああ 2022/01/14 20:33 (d-02K)
昼間の掲示板見ると、主力残したの最低限
な仕事なのに寺川さんは神扱いですからね。
FW補強話はタブーですよ。
150%成功まで言ってる人まで居たからね。
678491☆タカヨシ 2022/01/14 20:33 (L-03K)
男性 49歳
新外国人は獲得出来たとしてもいつ入国出来るかわからないよね。
678490☆ああ 2022/01/14 20:31 (iPhone ios15.2)
チームの契約交渉は終わったんでしょ。もうないってことやろ。
678489☆ああ 2022/01/14 20:25 (iPhone ios14.8.1)
得点源になった選手で昨年以上に期待できるのは谷口ぐらいなんだが…
鈴木は今年33歳だし
高木も前半良すぎた感があるし
矢村もいるけど絶対即戦力FWの補強は必要でしょ
678488☆ああ 2022/01/14 20:18 (iPhone ios15.2)
〇〇が加入へじゃなくて
〇〇が加入か?って書き方がミソ
678487☆ああ 2022/01/14 20:09 (iPhone ios15.2.1)
アデレード・ユナイテッドのスキッパー、ステファン・ムークのように、21歳のアダムは、日出ずる国でオーストラリア人の小さなバンドに参加するためのビザの承認を待っています。
元Socceroosのゴールキーパーであるミチェルランゲラクは、J1名古屋グランパスエイトで4シーズン大ヒットしました。Socceroosのストライカーであるアダムタガートは、セレッソ大阪のトップフライトで名簿に載っています。 浦和レッドダイヤモンズ。 デンは第2層でミッチェル・デュークに加わり、サッカーーのストライカーはファジアーノ岡山との2シーズン目を迎えようとしています。そこでは、11月にマウク・アダムが試合をせずにギリシャのクサンチFCを去り、ブンデスリーガの闘争家グリューサーとトライアルしました。 先月、日本のチャンスが生まれる前に。
スーダン生まれのヒットマンは、ワンダラーズに捕まる前はマルコーニのジュニアでした。そこで彼は、シドニーオリンピックで不良債権に戻る前に、2019年から2020年に19回のAリーグ出場を果たしました。
678486☆ああ 2022/01/14 20:09 (SO-03J)
今年の補強からは「フィジカルじゃなくて足元の技術で攻めるぞ」っていう強い意思を感じるよね。松橋さんの意向なんだろうけど。
戦術で崩しきる自信があるんだろう。
678485☆ああ 2022/01/14 20:07 (iPhone ios14.7.1)
モハメドの記事は、日本のj2のチームに行くかもと書いてあるだけだよ。
下にアルビの名前があるけど、それはトーマスデンの話。
↩TOPに戻る