過去ログ倉庫
678879☆やあ 2022/01/16 16:48 (iPhone ios15.1.1)
今年はいける!!
返信超いいね順📈超勢い

678878☆ああ 2022/01/16 16:47 (iPhone ios15.2)
フォワード人数少なめだから高澤頂いた方が良かったんじゃない?今季クロス得意な選手多いし…
返信超いいね順📈超勢い

678877☆ああ 2022/01/16 16:40 (iPhone ios14.8)
アルビ歴代出場ランキング
1位はレジェンド勲
強化部長が3位
千葉ちゃんが6位
マイケルが9位
返信超いいね順📈超勢い

678876☆ああ 2022/01/16 16:14 (iPhone ios14.8.1)
高澤は北九州で10番背負うみたいだね
がんばれ!
返信超いいね順📈超勢い

678875☆ああ 2022/01/16 15:57 (SOV42)
みんな4-3-3好きだね
返信超いいね順📈超勢い

678874☆ビッグスワン☆☆☆ 2022/01/16 15:54 (iPhone ios15.2)
そういう意味では、勲は全てを兼ね揃えたボランチだったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

678873☆ああ 2022/01/16 15:34 (iPhone ios14.8.1)
でも舞蹴龍もカッコいいな。
サッカー選手らしくて。
返信超いいね順📈超勢い

678872☆ヤマダ◆7ekwL0V8mo 2022/01/16 15:32 (SOV43)
男性
マイケルの漢字間違い結構あるよね
舞行龍ですよ
舞蹴龍じゃないですからね〜
返信超いいね順📈超勢い

678871☆ああ 2022/01/16 15:29 (iPhone ios15.1)
ポジショニングが巧みな島田がアンカーでバランス取ってた方がヤンの機動力も活きるんじゃないかな。ヤンにアンカーさせたら持ち味であるボールに激しくってのは発揮しづらくなるよね。
返信超いいね順📈超勢い

678870☆ああ   2022/01/16 15:25 (SO-01M)
アンカーは指示する人
アンカーはなるべく動かず周囲を動かす
だから周囲の選手の運動量が大事と、ある監督が言っていた
返信超いいね順📈超勢い

678869☆ああ 2022/01/16 15:17 (Chrome)
確かにアンカーは一定の守備力あってボールさばける島田の方がいい気がする
統率力もあってど真ん中でチーム動かすこともできるし
返信超いいね順📈超勢い

678868☆SHIMEJI 2022/01/16 15:13 (iPhone ios15.2.1)
この週末で沢山の新体制発表会を見たけど、ショーパフォーマンスとしてクオリティの高いものも、ただの記者会見じゃんレベルのものも様々だった。
川崎と山雅はやっぱりクオリティが高かった。
当然サポなのでアルビも楽しかったで!
返信超いいね順📈超勢い

678867☆ああ 2022/01/16 14:59 (iPhone ios14.7.1)
田中アトムが川崎にサプライズ登場?笑
返信超いいね順📈超勢い

678866☆あー 2022/01/16 14:59 (iPhone ios15.1.1)
3時こい!!!
返信超いいね順📈超勢い

678865☆ああ 2022/01/16 14:58 (iPhone ios14.8.1)
4-3-3だとむしろ高木の負担は減ると思うけどね。IH2人置くことで、左右のポケットへランニングする人を分担できる。

昨年はトップ下の高木が流れていないサイドの攻撃が停滞しがちだったからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る