過去ログ倉庫
679235☆ああ 2022/01/19 17:40 (iPhone ios15.1)
まぁまぁ、みんなで気をつけようそれしかないよ
最初の陽性者も結果論でしかない
もしかしたら
一番最初の無症状者がいたかもしれないし
それは誰にもわからない
激励会も今思えば
配信でよかったと胸を撫で下ろしてるだろう
リスクマネジメントがいかに大事かということ
自分達の身も守ることに繋がるからね
俺はリーグ始まってなくて
よかったと思ってるよ
679234☆ああ 2022/01/19 17:37 (iPhone ios15.1)
暮れにワールドカップもあるし、過密日程必至。選手の怪我も増えるだろうしクラブの財政的にも厳しい。
中止も延期も重症者数を見ての判断、最後の手段にして今の状況なら予定通り開幕すべきだと思う。
679233☆不要不急 2022/01/19 17:35 (iPhone ios15.1)
リーグ戦は中止か延期にするべき
679232☆ああ 2022/01/19 17:34 (iPhone ios15.1)
高齢者施設のように閉鎖されてはいなくても移るくらい感染力の強いウイルスだったというだけの話でしょ。国内外問わず他のサッカークラブでも似たようなことはいくらでも起きてるし。
その状況で感染したからといって選手を責める気は微塵も起きない。
679231☆ああ 2022/01/19 17:28 (iPhone ios15.1)
投稿前に文章を再確認して頑張ってください。
679230☆ああ 2022/01/19 17:27 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/19 17:24 (605SH)
アルビに限った話してるの?だったら東京に住んでるからとか0.1%だからとかある程度の会社云々とかの部分は余計だったね。
679229☆ああ 2022/01/19 17:24 (605SH)
ああ 2022/01/19 17:12 (iPhone ios15.1) それでも何千人が感染してるじゃん。その全員が毎日大人数で夜まで遊び回ってたとでも? どう頑張っても風邪をひくことはある。ウイルスなんて目に見えないんだから防ぎようがない。それを意識低いと言うのか?
そんな極論ではない。ウイルスが防げないのは当然でしょう。しかしながら、高齢者施設の様な閉鎖空間で生活していた訳でもなく、ましてや満員電車に小一時間乗ってた訳でもないのに、7名もの濃厚接触者が発生するのはどうなのか?ということ。時世を再認識して頑張ってください。
679228☆あは 2022/01/19 17:22 (iPhone ios15.1.1)
こればっかりはしょうがない。なんとか食い止めたいところだけど、記事見ると、濃厚接種者数人と、それ以外の選手にも体調不良が見られるってのが、既に広まってしまってるんじゃないかと思ってしまうんだよな。
頼む、これで済んでくれ。
679227☆ああ 2022/01/19 17:21 (iPhone ios15.1)
防ぎようがないんだよなぁ
でも、気をつけなくていいじゃないからさ
みんなで気をつけようぜ
罹らないにこしたことはないもんな
679226☆たがいににいがた 2022/01/19 17:20 (iPhone ios15.1)
男性
デンがビッグスワン😃
隔離があけて、トレーニングかな?
679225☆ああ 2022/01/19 17:18 (iPhone ios14.8.1)
なんでそんなに他人事であるかのようにいられるのかよくわからんのだがね。
679224☆ああ 2022/01/19 17:16 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/19 17:10 (605SH)
この発想が意識低いのでは
東京で働いている。仮に1日十万人が罹患しても全国的には0.1%。これに引っ掛かるのは仕方ないだけで済むのか。ある程度の会社ではコロナいません。皆さん社会人としてやるべきことを分かってる。防げるものは防げる。
ある程度の会社ではコロナはいませんって何かデータあるの?
感染したのは仕方ないで済むでしょ。
679222☆ああ 2022/01/19 17:12 (iPhone ios15.1)
それでも何千人が感染してるじゃん。その全員が毎日大人数で夜まで遊び回ってたとでも?
どう頑張っても風邪をひくことはある。ウイルスなんて目に見えないんだから防ぎようがない。それを意識低いと言うのか?
679221☆ああ 2022/01/19 17:10 (605SH)
ああ 2022/01/19 16:42 (XQ-BT52) 意識が薄いからコロナかかったとか言ってるやつは自分がコロナかかっても医者もワクチンも買い物も何も行くなよ、自分が悪くてかかってるんだから。 今はコロナはもう防ごうと思っても防げるもんじゃない。時代遅れ過ぎだわ。
この発想が意識低いのでは
東京で働いている。仮に1日十万人が罹患しても全国的には0.1%。これに引っ掛かるのは仕方ないだけで済むのか。ある程度の会社ではコロナいません。皆さん社会人としてやるべきことを分かってる。防げるものは防げる。
679220☆ああ 2022/01/19 17:04 (iPhone ios15.1)
風邪には気をつけて
と、同じだ
気をつけないとか
気にしすぎとか
そんなことはない
かかったら安静にして
治るまで養生する
風邪も新型ウイルスもインフルエンザもな
同じことだよ
↩TOPに戻る