過去ログ倉庫
683476☆ああ 2022/02/20 22:09 (iPhone ios15.2.1)
新潟にはストライカー必須
ディエゴオリヴェイラ
ダミアン
あたりのタイプが理想
683475☆ああ 2022/02/20 22:09 (iPhone ios14.6)
至恩も10分ぐらいで違い見せてだけど、それ以上にイッペイが良かった
至恩インサイドハーフでも面白い気がしたけどどうなんだろう
683474☆ああ 2022/02/20 22:09 (iPhone ios14.8.1)
外国人FW取れないのかな〜
一人決定力ある外国人いれば余裕で昇格できそうなのに
683473☆ああ 2022/02/20 22:06 (SOG02)
リャンは窮地の仙台に今年鳥栖から復帰しました
福田パターン
683472☆ああ■ ■ 2022/02/20 21:59 (iPhone ios15.3.1)
結果でなかったらどんどん新しいメンバー試してほしい
683471☆あお 2022/02/20 21:57 (iPhone ios15.2.1)
久しぶりの仙台戦でわくわくしてたがまだ梁がいることにびっくりしたけど懐かしくて嬉しかった!(勝手に引退させてごめん
683470☆ああ 2022/02/20 21:56 (SH-51A)
男性
次節大宮戦
イッペイと松田の恩返し弾で勝ちたいっすね。
683469☆白鳥 2022/02/20 21:54 (Chrome)
男性
大宮で干された、松田詠太郎が
大宮戦で、大活躍のリベンジを果たす。
という、夢をみたい。
683468☆仙台アルビ 2022/02/20 21:52 (iPhone ios15.3.1)
男性
今日は新潟から多くのサポーターが駆けつけてくれて嬉しかったです。
私も新潟市に住んでいた頃は、アウェイのユアスタにはほぼ参戦しました。(新潟と仙台は車で往来できる程よい距離感ですよね)
惜しくも勝利とはなりませんでしたが、大きな可能性を感じさせてくれる試合でした。
「亀田製菓」や「コメリ」など、新潟資本の企業名を身に纏った選手たちが全国各地のスタジアムで躍動してくれることは、新潟人のアイデンティティを掻き立ててくれます。
職場の上司はベガルタのサポーターなので、明日職場で試合談義をするのが楽しみです。
683467☆ああ 2022/02/20 21:51 (iPhone ios15.2.1)
始動が遅れた上に降格チームが相手
厳しい戦いを予想してたが、思いの外やれた
相変わらず決定力不足が課題となりそうで、あと1億円あれば外国人CF獲ってきて確実に昇格出来そうなのにとも思った
1億円あれば昇格できる、、、
683466☆ようさん@ 2022/02/20 21:49 (SC-03L)
まあこれからさ!
大宮には負けて欲しくはないなほんとに
683465☆ああ 2022/02/20 21:48 (iPhone ios15.2.1)
伊藤まだまだ自分の良さ出せなかったって言ってるからもっと出来る感じはあるのね、期待してるぞ!
683464☆ああ 2022/02/20 21:46 (iPhone ios15.3.1)
高木と伊藤の連携がもっと上手くいかないとヤンの負担が増える。両SBが上がれるなら外のレーン任せちゃってもいいと思う。
683463☆たか 2022/02/20 21:44 (SC-01M)
短い時間だったけど至恩の左は効果的ではないように見えました。思いきってトップ下でも良いかと思うけど、、、
683462☆ああ 2022/02/20 21:42 (SOG02)
仙台さん新潟が強かったって言ってくれてるけど、こっちはこっちで次の大宮めっちゃ怖いよな
キャンプ中断で不安だったけど、仙台より最後まで戦えてたしポゼッション率落とさずにシュート本数上げてたし、これからどんどん伸びて欲しいわ!
まあ勝たなきゃいけない試合だったけど
↩TOPに戻る