過去ログ倉庫
686596☆ああ 2022/02/26 23:57 (SH-01L)
決定力の差が出たな
大宮は少ないチャンスでもきっちり決めてたけどうち決めきれなかった
返信超いいね順📈超勢い

686595☆ああ 2022/02/26 23:50 (XQ-BT52)
島田派ヤン派なんていないんじゃない?それぞれいい選手で相手によって使うべき
返信超いいね順📈超勢い

686594☆ああ 2022/02/26 23:49 (XQ-BT52)
アンカーに大胆なフェイントいらんでしょ
って言いたいけどセンターバックあれだからなあ
返信超いいね順📈超勢い

686593☆ああ 2022/02/26 23:44 (SO-41A)
>>686583

小林はまだ分かるけど加藤大は全然違くないですか?
求められてたタスクが監督の志向含めて違うと思いますよ。(加藤の場合は、中央を走り回る、後ろから受けたボールを前につなぐなど)
ましてやアンカー1枚の状況で、危険な位置で「大胆なフェイント」なんてする必要はなくて、短いパスでリズム作ってときにロングボールを散らして舵をとるのが島田の役割で、少なくともそれに関しては今日の試合でできていたと思います。
返信超いいね順📈超勢い

686592☆ああ  2022/02/26 23:37 (SH-RM12)
仮に長崎、横浜FCのアウェイだったらで勝点2なら◎ですが、
現実的にベガルタ、大宮に勝点4は欲しかったところでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

686591☆ああ 2022/02/26 23:34 (iPhone ios15.3)
試合後インタビューでイッペイにロシアのこと聞いてるジャーナリストマジでやめてほしいわ。頭おかしいんかな
返信超いいね順📈超勢い

686590☆ああ 2022/02/26 23:33 (iPhone ios14.4)
サイドバックとか前線の選手のタイプ的にアンカーは守備に強いほうがいいかな。
前節はサイドが攻撃参加しても潰せてたけど今節はそこのスペースやられまくってたしね。
やっぱり前線のタレントとか今のフォーメーション見ると高がファーストチョイスになるかな
返信超いいね順📈超勢い

686589☆ああ 2022/02/26 23:26 (SCV46-u)
島田派ヤン派それぞれいると思うけどこの二試合2人とも自分の長所を前面に出したと思う
島田の正確なロングボールヤンの圧倒的なボール奪取どれも相手にとっては脅威だったはず
監督自身なかなかに迷ってるポディションのひとつだと思う
返信超いいね順📈超勢い

686588☆ああ 2022/02/26 23:13 (SH-51A)
男性
松田次節長い時間で観たいな
返信超いいね順📈超勢い

686587☆ああ 2022/02/26 23:12 (iPhone ios15.3.1)
河田の2ゴールは圧巻だった
特に2点目、あそこ飛び込めるのはストライカー
一番決められてはいけない相手だったが、敵ながらあっぱれ
返信超いいね順📈超勢い

686586☆ああ 2022/02/26 23:11 (A102SO)
イッペイは右サイドはやりにくいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

686585☆ああ 2022/02/26 23:07 (iPhone ios15.3.1)
ないものねだりしてもしょうがないですからね。
現状の戦力で、ある程度守備も考えながら、最大火力をどう出してくのか。そこを突き詰めるしかない!
とはいえ、個人的に重要なのは守備だと感じてます。
2失点したからではないです。点を取るためです。
今日の2得点、シオンの個人技が注目されがちですが、
どちらも、チームとして高い位置でボールを奪った所から始まってます。1点目はシオンが自分で奪った感じですけどw
個人的に昨年からそうだと思ってるんですけど、調子良い時というか、点取れる時は大体守備がハマってる時だと思ってます。
なので、今後いかに守備で上手く相手をハメて、高い位置でボールを奪う回数を増やせるかで、点取れるかにも関わってくると思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

686584☆ああ 2022/02/26 23:01 (SH-51A)
男性
てか磐田も頼みのルキアン居なくなって苦戦してますがね。
返信超いいね順📈超勢い

686583☆HW 2022/02/26 23:00 (iPhone ios15.1.1)
島田を観ていると、加藤大や小林を思い出す。

後ろ向きなプレーばかりで大胆なフェイントで相手を剥がしたりすることができず、安全策なプレーばかりを選択し、結果そのマイナス思考なプレーがミスを誘発。
スプリント能力があまりないので相手の前に入るプレーができずいつも相手を後ろから追いかけて、時には倒してカードをもらう。 

この手の選手は自由に動き回る選手のサポートととして輝く場合もあるが、アンカーとしては本当に向いていないと思う。

いくら予測がよくても一瞬のスプリントで相手よりいいポジショニングができないとセカンドボールの回収や相手の攻撃の芽を摘むことができない。
返信超いいね順📈超勢い

686582☆ああ 2022/02/26 22:59 (iPhone ios14.6)
>>686573
前の試合で良かった人を変えたってよりも力蔵さんだって初めての監督で、キャンプもまともにできてない状況の中で、戦術や人を試しながら昇格目指すという超きついことをやらなければいけないのだから、そこを忘れちゃいけないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る