過去ログ倉庫
686887☆ああ 2022/02/28 12:18 (iPhone ios14.7.1)
イスマイラレンタルでもできんのかい使わないなら貸してくれないもんかな
686886☆ホージェル 2022/02/28 12:11 (MAR-LX2J)
力蔵さんはマリノスのサッカーを参考にしていると思うけど、マリノスも似た様な失点してたね。
686885☆あい 2022/02/28 11:23 (iPhone ios15.3.1)
結局点を取れたシーンはボールを奪い返してからの速攻だったことを考えても、バイタルではどんどん仕掛けて行って、取られたらまた取り返しにいけばいい。逆にあんまボール大事にしすぎると得点力不足になりそう。
686884☆ああ 2022/02/28 11:21 (iPhone ios15.3.1)
>>686863
完全同意
686883☆ホージェル 2022/02/28 11:11 (MAR-LX2J)
今シーズンの不安はセンターバックと力蔵さんの謎采配。
686882☆ああ 2022/02/28 10:58 (iPhone ios14.8)
キレがないよね
686881☆ああ 2022/02/28 10:58 (iPhone ios14.8)
千葉ちゃん足遅いし身体が重く見えるんよなあ
まあ歳もなるだろうけど
686880☆ああ 2022/02/28 10:54 (SH-51A)
男性
>>686878
前監督とは違い力蔵さんは頑固では無いと思うので何かしら対策や修正はすると思いますよ。
686879☆ああ 2022/02/28 10:46 (iPhone ios14.8)
暖かくなるまで電はコンディション見ながら慣らし気味に起用かな
フル稼働できる状態になってから暴れて貰おう
守備は本当に大事
横鞠も爆速DFマルチンス移籍で守備バランスが崩れたっぽい
686878☆ああ 2022/02/28 10:39 (SCV46-u)
大宮の時の先制点みたいなのが起こらないように最初15分はロングボール多めでもいいとは思う
力蔵監督も自分たちのサッカーに固執しすぎたって言ってたし何か対応してくると思うけど
686877☆あか 2022/02/28 10:08 (iPhone ios15.3.1)
前線のプレスからのミスは去年から狙われてる。
繋ぐ自信はあるだろうが松橋さんが言うよに手法を変える勇気がほしい
特にCB2人とGK
前節みたいにベテランCBとGKが足引っ張ってたら勝てる試合も勝てない
686876☆ああ 2022/02/28 09:35 (SO-05K)
>>686868
そりゃ京都でしょう
去年、うちとバチバチの名勝負を繰り広げた
どっちも練り上げた戦術があって最高のゲームだった
磐田は個のチカラと言う乾いた感想しか残らず
案の定、昇格後は対照的だよな
686875☆アルビレお 2022/02/28 09:24 (SHG03)
男性
トーマスデン
浦和ではハムストリングに問題アリで使われ損したそうなので肉離れがくせみたい❗️オーストリア代表っても大事に大事に扱いましょう❗️
686874☆ここなっつ 2022/02/28 07:17 (iPhone ios15.3)
アンカーに千葉はどう考えても無理
686873☆コメ邪馬 2022/02/28 02:43 (SCG08)
開幕まで準備不十分な中、アウェイで仙台、大宮相手に負けなかったのはそんなに悪い結果ではなかったように思います。
矢村がポストに当てたシーンで得点して勝ちきっていたら、逆転勝ちで勢いついただけに残念でした。
大宮は横浜FCからも2点取ったように、河田を中心とした攻撃力はJ2の脅威になりうるものでしたし、昨年のような残留争いをするチームには思えなかったです。
今年のJ2は抜けたチームが見当たらないので大混戦でしょうね。
↩TOPに戻る