過去ログ倉庫
689514☆ああ 2022/03/06 23:56 (SOG02)
ここ数年スポンサー増えたのは今まで新潟市内メインでしかスポンサーいなかったのが、是永さんが県内のいろんな企業走り回ってくれたおかげだしな
返信超いいね順📈超勢い

689513☆ああ 2022/03/06 23:38 (iPhone ios15.3.1)
>>689510
見向きもしないって表現はどうかと思うけどな
本来スポンサーはあっちから
来てくれるものではないからね
こっちから頭下げに行かないと始まらん
返信超いいね順📈超勢い

689512☆ああ 2022/03/06 23:20 (iPhone ios15.3.1)
>>689507
ここまで闘志むき出しにしてくれる選手は応援したくなるね。試合後のSNSでの反省文よりこういうシーンの方がグッとくるわ
返信超いいね順📈超勢い

689511☆ああ 2022/03/06 23:18 (iPhone ios14.8)
今のサッカーはヤンがいて成り立ってるからな
返信超いいね順📈超勢い

689510☆ああ 2022/03/06 23:17 (iPhone ios15.3)
スノーピークがアルビのスポンサーならないかなとか思ったら、競技は違えどバスケのシーホース三河でプレゼンツしてんのね。新潟企業でもアルビを見向きもしないで他のクラブのスポンサーになるとこ意外といるよね。
返信超いいね順📈超勢い

689509☆ああ 2022/03/06 23:04 (iPhone ios15.3.1)
コージさんってやっぱり怪我なんですかね?コロナかと思ってたけどしばらく出られないのかな…
返信超いいね順📈超勢い

689508☆或人 2022/03/06 23:02 (iPhone ios15.3.1)
矢村、動き出しやボールの受け方は素晴らしかった。後は決めるだけ。
FWは外せば戦犯、決めれば英雄。
良いもの持ってる、次!
返信超いいね順📈超勢い

689507☆ちゃー 2022/03/06 22:53 (iPhone ios14.8.1)
試合終わりのベンチ戻る時の矢村に向けたヤンの決めろよ!は凄い熱いものがありました。
返信超いいね順📈超勢い

689506☆ああ 2022/03/06 22:50 (iPhone ios15.3.1)
モバアルの入場シーンはずっと最後尾の選手の背中を広報さんが写してくれてるけど、やっぱりそれが至恩だとアツいんだよなぁ
「10番」を背負った背中が一際大きく感じるし、覚悟を感じるんだよね
返信超いいね順📈超勢い

689505☆あう 2022/03/06 22:42 (iPhone ios15.3.1)
4-2-3-1だとトップ下の選手が削られて機能しなくなっていた印象
返信超いいね順📈超勢い

689504☆ああ 2022/03/06 22:30 (iPhone ios15.3.1)
689496☆ああ 2022/03/06 21:17 (iPhone ios15.3.1)
至恩の入場ってなんでいつも最後なんですか??


なんとくだよ、きっと。
なんとなく一番最後がいい、っていう気持ち
サッカーやったことある人ならわかる。
返信超いいね順📈超勢い

689503☆あか 2022/03/06 22:24 (iPhone ios15.3.1)
システム合わないなーって感はないけど、高木が我慢してあまりサイド流れず中央の高い位置にいてほしいなとは思う。
藤原やゴメスが中に絞った立ち位置も取れるし高木はもう少し割り切って高い位置にいるともっと良くなる気はする
返信超いいね順📈超勢い

689502☆ああ 2022/03/06 22:18 (Chrome)
去年の磐田と京都は序盤の数試合は不安定だったけど、7節あたりから上位に定着してそのまま安定して昇格に至っているね
それが参考になるかはわからんけど、ひとつの目安として頭に置いている
返信超いいね順📈超勢い

689501☆あう 2022/03/06 22:02 (iPhone ios15.3.1)
>>689500

ちなみに去年昇格した京都は4-1-2-3でしたよ〜

川アのワンアンカーでヤン君と似たタイプ
返信超いいね順📈超勢い

689500☆ああ 2022/03/06 21:52 (iPhone ios15.3.1)
選手がどうこうより4-3-3(4-1-4-1)が合ってない気がする。アンカー1人だと守備の時に枚数不足で下手に相手に当たりに行けないし、カバーする選手も動けばスペース与えてしまう。
組み立ての時も結局2列目が下りて貰いに来なくていけなくなったりで現状高木やヤンの負担ばかりが増えてるように思える。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る