過去ログ倉庫
689614☆あああ  2022/03/08 11:43 (iPhone ios15.3.1)
梅山さん、わかりやすい
【元アルビ・梅山チェック】ホーム開幕戦は1―1の引き分け。新潟が良くなくて勝てなかったというよりも、山口の対策が際立ったと言える一戦だった。

 新潟と同じ4―3―3の山口だが、守備の際は2トップに変形して、千葉と舞行龍の2CB(センターバック)とアンカー高の3人をケアしていた。特に配球の鍵を握る高へのパスの遮断は、つまり新潟のビルドアップの遮断となった。

 昨季は2CBと2ボランチの4人による安定したビルドアップが前線の厚みと活性化を支えていた。新潟は今後、アンカーへのパスコースを消された時にどのようにボールを前に運んでいくのか、この引き出しづくりは喫緊の課題と言えるだろう。

 さらにSB(サイドバック)のポジショニングに悩まされた。山口のSBがタッチライン際の上下ではなく、内側のボランチのような位置を取ってきたことでマークがぼやけ、結果的にイッペイ・シノヅカと本間の両ウイングが低い位置に押し込まれた。この2点が苦戦した主な理由である。

 一方で良かった点もある。山口戦で9本取ったように、今季は多くのCKを獲得している。3試合合計25本はリーグトップで、これは相手に当たってゴールラインを割ったことに加え、攻撃をフィニッシュで終われていることを示している。

 昨季はボールを失わないことが目的化してしまい、ゴール前でスピードダウンしシュートまで至らないケースが少なくなかったが、シュートやクロスなどでゴールラインを割る状態、すなわち攻撃をやり切って終わることは、カウンターを受けるリスクがないという点からも大事な要素である。

 また、4―3―3のシステムはドリブルやカットインなど相手に向かって仕掛けていく本間の特長を最大に引き出せる配置だし、矢村は一瞬で相手の背後を取るオフ・ザ・ボールの動きにたけており、最初のボールコントロールさえ身につければ、得点を量産する可能性を大いに秘めている。

 この日の山口に象徴されるように今のJ2は戦術に優れ、組織で戦えるチームが増えていてリーグ全体のレベルは年々上がっている。世界的にもサッカーという競技の戦術的な進歩は目覚ましく、チームも個人もいわゆる過去の“実績”は役に立たない。しかし、昨季のボール保持というプロセスへのこだわりに加え、ゴールを決めるというサッカーの目的へのこだわりを強く打ち出す今季の新潟の成長には、期待が持てる。(元アルビレックス新潟DF)
返信超いいね順📈超勢い

689613☆あああ 2022/03/08 11:18 (SO-01M)
遠藤秋山もっと練習からアピールしてベンチ入り目指せ!
返信超いいね順📈超勢い

689612☆あう 2022/03/08 11:03 (iPhone ios15.3.1)
ウクライナ、ロシアから選手連れて来れないかな?

アンカーかFW
返信超いいね順📈超勢い

689611☆ここなっつ 2022/03/08 11:02 (iPhone ios15.3)
マルシオみたいな選手も欲しいよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

689610☆ああ 2022/03/08 11:01 (iPhone ios15.3.1)
補強すれば良いってものではない事はわかってる。
でも今のFW陣がこのままならゲデス取ったからと言って不安はなくならない。
現時点で出場機会に恵まれてないFW
J2で実績ある福岡の渡大生とか広島の永井龍
神戸の藤本憲明、京都の宮吉拓実
セレッソ中島元彦辺りかね
矢村ワントップで使うくらいだったら
元彦戻ってこんか?収めるし体強いしパンチ力あってスピードあって技術もあって何より負けん気が強い
どうせ動くのなら早めに動いて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

689609☆ああ 2022/03/08 10:05 (iPhone ios15.3.1)
鈴木は仙台戦後のJヴィレッジでの練習に普通にいたよね?
返信超いいね順📈超勢い

689608☆ああ 2022/03/08 09:29 (iPhone ios15.3.1)
>>689604
これは言えてる。もちろん今は結果が大事なんだけど、新卒獲るだけで使わず育てず他クラブに行かれてるのはもったいない。
返信超いいね順📈超勢い

689607☆ゲデス 2022/03/08 09:20 (iPhone ios15.3.1)
チャンスメイクタイプだから

エジミウソン
ラファエル
レオナルド
みたいな生粋のストライカーがいればかなり心強いんだが...
返信超いいね順📈超勢い

689606☆ああ 2022/03/08 09:02 (iPhone ios15.3.1)
>>689604
そうだよね…千葉ちゃんマイケル、今年の数試合は致命的なミスが目立つけど、それでもスタメン変化ない、変えたいけど駒がない状態だと年間通して厳しいよな〜大卒遠藤踏ん張ってほしいね!
返信超いいね順📈超勢い

689605☆ああ 2022/03/08 08:59 (iPhone ios15.3.1)
ゲデスは今月末合流だから試合出るのはもう少し先かもね。仙台さんによると戦術理解度は高いみたいだし、隔離期間にうちの試合見たりリモートでいろんな準備はできると思うけど、早くて4月の登場になりそうだね
返信超いいね順📈超勢い

689604☆ああ 2022/03/08 08:47 (iPhone ios15.3.1)
補強も大事だけど、やっぱり若手が台頭してこないと層は厚くならない。今年は遠藤に頑張って欲しい。かつて阿部ちゃんが大谷から教わってたように遠藤も誰かから教わったりしてるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

689603☆ああ 2022/03/08 08:44 (iPhone ios15.3.1)
FF比…フォロー1.5に対してフォロワー1が理想的だと言われてる。
フォロワーの方が極端に多いのは気取り。同じぐらいなのは相互厨フォロバ厨と呼ばれる。
返信超いいね順📈超勢い

689602☆のび太  2022/03/08 08:18 (SOV35)
33歳
外国人
デンとゲテスは今月試合に出られる?
返信超いいね順📈超勢い

689601☆ああ 2022/03/08 08:09 (iPhone ios15.3.1)
Twitterもツイートの内容より"フォロワーの数で競うゲーム"やってる方多いですね
私のところにもフォロワー4桁のアルビサポの方がフォローしてきましたけど数日放置したらあっさりリムって行かれました
逆に「あ、そういう人なんだな」ってわかって良かったです
実際、その方4桁もフォロワーいてツイートについてるいいねが1桁でした笑
返信超いいね順📈超勢い

689600☆タツ 2022/03/08 08:02 (iPhone ios15.3.1)
ウクライナのCF取りましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る