過去ログ倉庫
692711☆ああ■ 2022/03/14 23:54 (iPhone ios15.3.1)
>>692708
そうなのよね。それを理由に芝を管理していないなら悪いけど、昼に山形サポの方も書いてたけど、あんなこと書かれたら、同じ雪降る新潟としては、何ともいえなくなるよね。
692710☆こん 2022/03/14 23:46 (iPhone ios15.3.1)
鈴木武蔵戻ってきてくれ〜‼️
692709☆後援会 会員 2022/03/14 23:37 (SHV46)
私は「監督が力さんだからこれだけのメンバーが残ったと思ってます」と書いている人に同意です。
今季は最後まで松橋監督でいくことを希望します。
692708☆ああ 2022/03/14 23:35 (iPhone ios15.2)
秋田の除雪VTR見たら俺はもう何も芝に関して言えない
692707☆ああ 2022/03/14 23:26 (SOG02)
>>692704
あれはレオナルドをベンチにして平松先発にしたから是永さんが怒ったんでしょ?
今と比較要素あります?
692706☆ああ 2022/03/14 23:24 (SOG02)
いろんな意見が右往左往してるけど
秋田のピッチも色々言いたいことあるけど、
堅守カウンターの秋田のスタイルも否定する意見もあるのは残念
今のプレースタイルからは忘れがちだけど、俺らはJ1ではそれで残留してきた
ブラジル頼み、マルシオ頼みとかね
今回は失点は小島の判断ミス、攻撃はいいとこもあったけどこのスタイルなら複数得点しなきゃやる意味なし
選手達も自覚してるみたいだし、甲府戦爆発しましょう
692705☆ああ 2022/03/14 23:17 (SC-51B)
スピードあるFW欲しいなぁ。1人元アルビで二部落ちして移籍するみたいだなぁ。
692704☆たか 2022/03/14 23:16 (SC-01M)
2019の片渕さんは3勝3敗3分で9節終わりで解任されたんですね!
692703☆広島アルビ 2022/03/14 23:08 (iPhone ios15.3.1)
女性
気になり私もここに来てしまいました。同じ思いを持った同志の人達に合えホッとします。
私も一旦アルビや一昨日のことを一旦忘れると言いながらずっと心は重い重しがのしかかったまま
でした。
文句は言えない。秋田のあのピッチは秋田さんのアドバンテージだった。そして秋田県の思いや期待を背負っての強い気持ちにうちは打ち破れなかった。と思います。
ビッグスワンには『ボールの走り易い整備されたベストなピッチ』と『ホームの大声援の利』があり、
ただ、どこも相手を負かそう、相手の良さを消そうとの思いがあり簡単にはいかないのが特にJ2だと実感します。
選手の皆さん!世界情勢を見ても、恵まれた環境に感謝してビッグスワンでは絶対に負けない強い気持ちを持って戦って下さい。
私達も何度も何度も打ちひしがれてきても、それでも強いアルビを夢見ている。
『オレ達がついている!!』頑張れアルビ!!
692702☆ああ■ 2022/03/14 22:57 (iPhone ios15.3.1)
>>692697
熱いのはありがたいけど、どうした?笑笑
692701☆ああ 2022/03/14 22:39 (Chrome)
>>692697
ありがとうございます。
私も怒りのあまりちょっと調べたのですが、秋田はあのスタジアムには問題意識が強くて、早く新スタ建設をしたいようです。
ただ、知事が非常に後ろ向きで進展が見られないらしく、すこし気の毒になってもいます。
そうは言っても目の前の現実があるので、とりあえずピッチの排水改修だけでも県費で即実施するとか、できることをやってほしいものだと思っています。アルビも含めて、他クラブが声を上げることが、結局は秋田の環境改善につながるといいな。
692700☆ああ 2022/03/14 22:38 (iPhone ios15.3.1)
熱いの嬉しいけど秋田去年はホームで3勝しかしてないんだってさ。誰得の芝だと言われているし。もううちらは次の試合しか見てないよ。
692699☆ああ 2022/03/14 22:37 (SOG02)
>>692697
ありがとうございます
今年は秋田線よろしくお願いします
来年はアルビが秋田を上回るんで心配しなくて大丈夫です
まあ今年昇格しますけどね
692698☆他サポ 2022/03/14 22:33 (iPhone ios15.3.1)
>>692697
ラジャー
by金沢、甲府
692697☆ああ 2022/03/14 22:27 (Chrome)
他サポだが本間の能力の高さはよくわかっている。
終了間際の気持ちのあるプレーも素晴らしかった。
敵にいると正直嫌だが、いい選手だ。
1人のサッカーファンとして言いたい。
あのピッチはあり得ない、秋田の運営の怠慢だ
もし選手がケガしたら、日本の宝、本間がケガしたらどうするんだ!
そして、散見される、わずかであると信じたい
一部の秋田サポの荒れた芝が強みという言葉・・・
信じがたい!恥を知れ!
対戦相手だけでなく、自チームの選手も危ないぞ!
本当に、ガッカリだ。秋田・・・
昨季は仕方がないこともあるだろうと、何も言わなかった。
今年になって、何一つ改善されていないし、
するつもりもないのだろう
それでも、新潟さんの気持ちはよくわかる。
これから、アウェー秋田に乗り込むチームは、全チームが勝つ!
つまり秋田はこれからのホーム戦は全敗、
それくらいに新潟さんの敵をとるくらいの強い気迫でいってほしい。
↩TOPに戻る