過去ログ倉庫
704737☆ああ 2022/04/13 23:12 (iPhone ios14.8)
谷口、鈴木、ゲデス、矢村
Fwは調子良い選手で起用できるしターンオーバーも可能
結構良い感じ
704736☆ああ 2022/04/13 22:07 (XQ-BT52)
>>704729
プレーの上では諸々足りない部分有るんだけど、サイドで使うにしろ前で使うにしろ選手起用のところで前4人のうち高さを優先してる感じが有ったので。
前節至恩じゃなくイッペイなのもある程度高さを意識してたと思う。
イッペイ、鈴木が離脱した時期は高さの問題で矢村は避けられてた感じが有る。
704735☆dazn 2022/04/13 21:20 (SH-RM12)
元気一杯本間至恩
この実況好き
704734☆ああ 2022/04/13 21:09 (iPhone ios15.3.1)
コロナに限らず感染症はどんなに気をつきてたってなるもんはなる。防ぎようなんてない。もういい加減、国全体で割り切って欲しいわ。
ごめんアルビの話しじゃなくて。
704733☆ああ 2022/04/13 20:55 (SOV43)
>>704723
バスケの方は感染拡大すごいことになってるからな。
症状軽くても罹らん方が良いに決まってるかや選手もサポも本当気をつけて。
704732☆ああ 2022/04/13 20:53 (Chrome)
大分が最近勝ちだしたのは
ルヴァンカップでリザーブ組の試合コンディションが上がったことが考えられる。
ルヴァンカップは無駄ではないということ。
704731☆ああ 2022/04/13 20:42 (iPhone ios15.4)
>>704730
千葉は無理
704730☆ああ 2022/04/13 20:31 (Chrome)
話は戻っちゃうけど、やっぱりボランチの交代要員は、育成型を借りるとどうしても出場義務の縛りがあるから現実的じゃないのでしょうね
藤原と千葉を使うのが一番確実性が高くて負担が少ないのかな?
ただ、それもフミヤが戦線復帰してくれないとCBとSBの駒が窮屈になるし・・・困ったねえ
704729☆ちゃー 2022/04/13 19:40 (iPhone ios15.3.1)
>>704712
決定力、溜め、パワーもろもろあると思う
704728☆月岡 2022/04/13 19:37 (SO-51A)
男性 51歳
みんな羨ましいなぁー
オレは仕事上、人が集まる場所へ行くのは禁止🚫されてるから、テレビでしか見れない(泣)
コロナ早く終息しないかなぁー。
704727☆ああ 2022/04/13 19:13 (iPhone ios15.4)
新潟といえば、アルビレックス新潟と馬場ふみか
間違いない
704726☆ふなっしー 2022/04/13 18:44 (801FJ)
女性
17日島田選手に会えるのを楽しみにしています。頑張ってね。島田選手他のチームいって岡山に勝って無いから。今度勝って新潟に帰って欲しいです。
704725☆ああ 2022/04/13 17:52 (XQ-BT52)
ゼロコロナ成功例は中国じゃなく台湾でしょうね
表に出てこないだけで中国はずっとコロナ出てたしね、ゼロコロナ言いつつ恐らく一日もゼロの日はないはず(国がでかいから仕方ないけど
その台湾もワクチン行き渡った段階でだいぶ感染増えてきて、恐らくはゼロから共存に切り替えようとしてるので、事実上もはやどの国も共存していかざるを得ないのが実情と思います。
かと言ってタイレベルでもはや全てオープンにすべきなのか、或いはワクチン3回目が微妙に行き渡ってない現段階では香港のように死亡率が予定より圧倒的に高くなるのか(そして医療崩壊するのか)、そのあたりは相当疑念が有ります
共存していくのは仕方ないとしてコロナは風邪とまで言い切れないリスクが有るのは間違いないと思いますよー。
具体的には台湾なんかは隔離10日ですけど、日本は今隔離ゼロ日なので、上海のが飛び火すれば確実に大流行で、老人の割合からして医療崩壊の可能性大です
704724☆ああ■ 2022/04/13 17:48 (iPhone ios15.3.1)
伊藤の神ユニそろそろ届くそうだ
嬉しいな
704723☆ああ 2022/04/13 17:07 (SO-41A)
コロナで主力が大量離脱とかは勘弁願いたい
↩TOPに戻る