過去ログ倉庫
706968☆ああ■ ■ ■ 2022/04/17 16:13 (iPhone ios14.8)
次の長崎に負けたら一気に順位落ちるから絶対勝たなきゃ行けない
706967☆新潟 2022/04/17 16:13 (iPhone ios15.4.1)
谷口
イッペイ 高木 松田
島田 高
堀米 舞行龍 田上 藤原
小島
これじゃダメなのかな?
706966☆ああ 2022/04/17 16:13 (FCG01)
寺川です
孝司デンゲデスは
後半戦で考えてまーす
706965☆ああ 2022/04/17 16:13 (iPhone ios15.4.1)
伊藤と高木を共存させると、交代でゲームメーカーが居なくなるからボールが回らなくなる。もし共存させるなら70分ぐらいまでに2-0とかにしておかないと。
やっぱどっちかスタメンでバテても交代して流れが崩れないようにするのがベストだと思う。
2人がいなくなると間延びしてカウンターサッカーになるし
706964☆ああ 2022/04/17 16:13 (A002OP)
なぜ長谷川と藤原を交互に出すんでしょう?
群馬戦もそうでしたが、連戦でなく一週間空いたあとに何故変える?
相手の高さ対策とか 攻撃的にとか守備的にとか
何か意図があるようにも見えない
こんな起用法する監督他のチーム含め聞いたことない!
ファーストチョイスは藤原
かつ穴になってる長谷川下げるの遅すぎ
706963☆ああ 2022/04/17 16:13 (SC-51A)
左ゴメス右藤原だと2人共バランス重視で
良くも悪くもサイドの推進力が足りないから
左は至恩がいるからいいけど、そうじゃない右は巧にして
推進力を与えたいのだろう。
そうなら起用理由自体はわからなく無いけど
ちょっと巧のパフォーマンス低すぎだと思うよ。
本当は433にして前の人数増やして攻撃に厚みを持たせたいくらいの考え方なら4231にした以上サイドバックの攻撃参加はかなり重要なんだと思う。
ただ、それで勝ち点落としてるとしたら…。
難しいところだと思うけど、そんなに監督責めてもプレーする選手がパワーアップするわけじゃないから…。
706962☆ああ 2022/04/17 16:13 (iPhone ios15.4.1)
田上はデュークにかなり苦戦してたな
706961☆ああ 2022/04/17 16:13 (iPhone ios15.4.1)
男性
小島のシュートストップの時の落ち着きは一流だよな。
他のキーパーにはない。
706960☆ああ 2022/04/17 16:12 (iPhone ios15.4.1)
流石の田上さんもデューク相手じゃ流石に苦戦してたね
706959☆ああ 2022/04/17 16:12 (iPhone ios15.4.1)
右SBは藤原固定じゃなきゃヤバいよ
巧はあくまでも控えの選手だわ
706958☆ああ 2022/04/17 16:12 (2107113SR)
早く練習見学再開しないものか
706957☆ああ 2022/04/17 16:12 (iPhone ios15.3.1)
監督としては使える選手の幅を
増やしたいんだろうけど
まだ厳しいね
706956☆ああ 2022/04/17 16:12 (iPhone ios15.3.1)
群馬上がってきたなあ
706955☆カズ 2022/04/17 16:11 (F-04K)
矢村も千葉戦の小見につづき
この展開で使われないFWは厳しいな
706954☆アルビレオ 2022/04/17 16:11 (iPhone ios15.3.1)
昇格する気迫を感じられないよ
チョウ監督みたいな人いないかなぁ。
大宮に入った原さんみたいな人来ないかなぁ
取り敢えず気迫が感じられない。次の長崎戦も相当難しい試合になるだろうね
↩TOPに戻る