過去ログ倉庫
707515☆アルビ 2022/04/21 20:12 (SC-41A)
男性
このままだとDAZNは
まだまだ値上がりを続けそう
うちら視聴者にとって
痛い打撃困った
707514☆ああ 2022/04/21 20:10 (iPhone ios15.4.1)
アルビだけじゃなくてプレミアもラ・リーガも野球も競馬も見れるから2000円でもお得に感じる
まぁアルビのためならいくらでも出せるよ
707513☆アルビ 2022/04/21 19:54 (SC-41A)
男性
DAZNフォードコモも約2000円に値上がりですね
本当に困ったものです
これならスカパーのほうが良かったなあ
707512☆あるび 2022/04/21 18:02 (iPhone ios15.4.1)
エリートリーグなんてリーグ戦出れてない選手+新卒内定するか目星つけてる選手見るほぼ練習試合でしかないやろ
707511☆ああ 2022/04/21 17:47 (Chrome)
去年の方が昇格争い大変だった気がするのは自分だけかな?
京都やジュビロみたいな完成度の高いチームは横浜FCぐらいでしょ。
横浜FCだって小川選手が強奪されたらどうなるかわからないよって言ってる人が
いるぐらいだからね。
逆に言うと、今年に上がれないと来年はヴィッセルとか湘南ベルマーレとかジュビロとか清水エスパルス
みたいな無双しそうなクラブが落ちてくるから今年よりも絶対に厳しくなると思うよ。
707510☆ああ 2022/04/21 17:47 (iPhone ios15.4.1)
アルビって最近医療福祉やら県内大学内定多いけど、エリートリーグって関東を始めとする有名大学や高校生を試合に呼んで見るってのが目的なのもあるから。
707509☆ああ 2022/04/21 17:44 (iPhone ios15.4.1)
>>707504 エリートリーグなんて非公開試合もあるんだし仮に中越でやったところで、、なんですよ。キレるなよそんくらいで。
707508☆ああ 2022/04/21 17:01 (SH-M08)
エリートリーグは公式の練習試合くらいの位置付けっすよ。
交代も7人できるし、観客入れないことも多い。練習試合と変わらねぇじゃんというか、練習試合ですね。勝ったからって何か賞金とかが出るわけでもないし。
去年も観客入れて試合してたとこのほうが少ないです。
707507☆ああ 2022/04/21 15:32 (SC-53B)
>>707506
「全県ホームタウン化しました!」と言っても、新潟市外でやってるのはトークショーとかサイン会のようなオマケみたいな活動だけで、せっかく新潟市外でサッカーの実戦を開催するチャンスだったと思ったんですけど、結局聖籠なのはちょっと残念だったと思ったので
707506☆ああ 2022/04/21 15:27 (SH-51A)
男性
>>707504
別に聖籠でよくね?
設備整ってるし。
707505☆ああ 2022/04/21 15:16 (iPhone ios15.4.1)
ここからGWの過密日程、琉球以外ホームで移動少なめなのは助かるが選手の疲労が心配。
707504☆ああ 2022/04/21 15:15 (SC-53B)
エリートリーグの初戦の会場は聖籠……
いやそれじゃ普通の練習試合と変わらんじゃねえか
全県ホームタウン化したと言っても、結局サッカーは新潟市周辺でしかやらないんですね
それこそ岩手さんが前日に大宮で試合してるんだから、長岡とかでもいいのに
このクラブ、本当に全県ホームタウンだと思ってるのかな?
全県ホームタウン化って、スポンサー集めるためのリップサービスなの?
707503☆タハー 2022/04/21 14:34 (iPhone ios15.2)
むしろ横浜FCよりも町田の方が恐いですね〜。
数年後ポスト川崎Fになってたりしてね...。
過去にも強い選手の下に将来の強豪が居たりするもんです!!! 羽生結弦が優勝しまくってた頃、すぐ下に宇野昌磨が居たし。セナが亡くなる前すでに下にシューマッハが居たし、朝青龍が優勝しまくってた頃もすでに下に白鵬や日馬富士が居たわけですから、十分あり得るでしょうね。
707502☆ああ 2022/04/21 14:17 (iPhone ios15.4.1)
>>707489
贅沢は言わず去年以上なら
夏場過ぎたら本当の勝負かと
707501☆タハー 2022/04/21 13:15 (iPhone ios15.2)
あーあーやだやだ!!!
やだねったらやだね!!!そんなアルビはw
↩TOPに戻る