過去ログ倉庫
712155☆ああ 2022/04/28 10:46 (iOS14.7.1)
ゲデスはタイプ的に周りとの連携によって活躍するタイプだからまだまだこれから
絶対今のアルビのスタイルに合ってるよ
712154☆ああ 2022/04/28 10:46 (iOS15.4.1)
トップ谷口右ゲデスも見たい
712153☆ああ 2022/04/28 10:45 (iOS15.4.1)
谷口もなかなかポストプレー上手く行かなかったり、得点取れないのが最初だったし、ゲデスも試合出して慣らしていくしかない。
712152☆ああ 2022/04/28 10:36 (L-03K)
ゲデスは入りは良かったんだけどなー。
特徴の受けるが周りとハマってなかった感じといいますか。
おさまりも悪くないしターゲットにはなる気がするが。もう少し時間かけてよくなってほしい。
谷口の負荷を分散させる意味でもゲデスにも点決めてもらわねばならぬし。
712151☆ああ 2022/04/28 10:28 (iOS15.4.1)
ぶっちゃけ今のゲデスより栃木のトカチの方が脅威だってレベル
712150☆ああ 2022/04/28 10:26 (iOS15.4.1)
今のところ、外国人選手は戦力になっているとは言い難いね。
もちろんもう少し時間かかることはわかってるけど、ここ数年、外国人選手の稼働率がとても悪いので、今年もそうならないことを願うばかり
712149☆ああ 2022/04/28 10:09 (iOS15.4.1)
>>712134 明日出発だと思うけど
712148☆ああ 2022/04/28 10:06 (iOS15.4.1)
去年の磐田とか見てると、とにかく勝つことが全てで内容は二の次だと痛感するよ。特にJ2では
どんなに良いサッカーしてても、決定力に泣かされたりワンチャンスで沈んだりするようじゃあ昇格は夢のまた夢
712147☆ああ 2022/04/28 10:01 (iOS15.4.1)
内容的には満足いくものではなかったかもだが、複数得点、クリーンシート
結果はこれ以上ないほど最高
712146☆ああ 2022/04/28 09:38 (iOS15.4.1)
>>712141
この時の新潟は、超ハイプレスショートカウンター戦術でしたね。
昨年の新潟が苦手としてた戦術をやっていたから、感慨深いです。
712145☆ああ 2022/04/28 09:31 (iOS15.4.1)
鈴木こうじは今怪我なんですか?
712144☆ああ■ 2022/04/28 09:30 (iOS15.4.1)
5連戦は内容より結果やで
712143☆ああ 2022/04/28 09:29 (iOS15.4.1)
>>712141
佐藤寿人枠は海斗君かな。
昨日は決めきれなかったけど。
712142☆ああ 2022/04/28 09:25 (iOS15.4.1)
内容的にそこまで良かった訳じゃないなか先制できたのが勝てた要因
岩手の質の低さにも助けられた
前半のピンチで先制されてたら勝てなかったかもしれない
良くない試合でも勝ててるから勝負強さ勝ち癖はついたと思うので続いてほしい
712141☆ああ 2022/04/28 09:24 (iOS15.4.1)
>>712140
その時代の広島のセンターバックは、千葉ちゃんでしたねー。
↩TOPに戻る