過去ログ倉庫
720820☆ああ 2022/05/09 09:38 (iOS15.4.1)
実家に帰ったらこんなものが…
知ってる人少数な気がするが…
12月頃今年版の雑誌が発売されることを願って!!
地に足つけて一戦一戦戦おう。
関東サポのみんな、今週末は我々の出番ですぜ!
町田をジャックしよう。
720819☆ああ 2022/05/09 09:30 (iOS15.4.1)
>>720818
2013かな?
ホーム9連勝?+ラストは5連勝!
720818☆ああ 2022/05/09 09:27 (iOS15.4.1)
てかホーム7連勝って改めて凄いな
ビッグスワンでこんなに勝てるシーズンっていつぶりよ?
720817☆ああ 2022/05/09 09:23 (SO-05K)
苦しんで何とか勝てた試合だった
大量リードをひっくり返される可能性のほうが大きかっただろ?
監督も言ってたけど、昇格をめざすクラブが二度とこういう試合運びをやってはいけない
今日から休養日かもしれんが、次は恐怖の町田
猛省が必要ですよ
720816☆ああ 2022/05/09 09:20 (iOS15.4.1)
矢村は去年から出場すれば結果出す漢だから
報われて良かったよホント
もちろんまだまだこれからもゴール期待してます
720815☆ああ 2022/05/09 09:09 (iOS15.4.1)
矢村はシュートセンスの塊
フリーマンでとにかくゴールに集中させる形が良いのでは?去年の高木みたいに
720814☆ああ 2022/05/09 09:07 (iOS15.4.1)
矢村って結局どこでどう使うのがいいの?
一個飛ばし二個飛ばしとかしないで、下から順に速攻で繋いで2トップの一人として至恩とかクール太郎と組ませて横のパスで相手DFの隙間空けてシュート打たせるとか?皆さん言いたいことってそういうことなのかな?よく分からんけど
720813☆ああ 2022/05/09 08:59 (iOS15.4.1)
大迫
至恩 矢村 高木
ヤン 佐野
堀米 藤原
舞蹴 馬場
小島
720812☆ああ 2022/05/09 08:51 (iOS15.4.1)
適性ってあるからな
1トップより2トップの一角の方が良い人もいるし
4バックより3バックで起用した方が良い人もいる
勿論チームにアジャストすべきって意見もあるだろうけど、戦術に合うチームに移籍する方が1番手っ取り早いよなー
矢村は明らかに2トップで相方いると輝くタイプ
誰しもが谷口みたいに適応できる訳じゃない
720811☆ああ■ ■ 2022/05/09 08:49 (iOS15.4.1)
コージがいれば収まるんだけどな
720810☆ああ 2022/05/09 08:49 (iOS15.4.1)
>>720801
すごく現実的な話をすると今年のアルビは強い。
素晴らしい選手もフロントもサポも揃ってる。
今年は絶対昇格できる。
みんなでJ1へ行こうじゃないか。
720809☆ああ 2022/05/09 08:42 (XQ-BT52)
矢村が収められる収められないは別として、うちとしてFWが収めないといけないのは良いことではないですよね。それを目指してやってるサッカーではないので。
矢村が収めるより重視すべきは二列目が間で受けて前向くことですよ。
720808☆ああ 2022/05/09 08:40 (SOG02)
>>720806
甲府ヴェルディは去年も勝ってるので本当の勝負はここから
横浜、徳島、大分の降格組に去年苦手だった町田、山形、水戸
全部勝ちましょう!!
720807☆da 2022/05/09 08:37 (SH-RM12)
決勝点は矢村のゴール。
矢村の同級生の親御さんらしき人が書いたYahoo!ニュースのコメントを昔見たんですけど、幼少期は足が早く、運動会とかで敵無しだった矢村は実は早くにお父さん亡くしてお母さんがずっと一人で育ててくれた過去があるとのこと。
そんなお母さんに最高のプレゼントをしてくれたんだな。
「俺、爆発すっから。」のメールは最高だ
720806☆ああ■ ■ 2022/05/09 08:36 (iOS15.4.1)
今年は上位対決に負けてはいない
仙台と岡山に引き分けヴェルディ甲府にも勝っている
山形横浜にも勝つぞ
↩TOPに戻る