過去ログ倉庫
726510☆ああ 2022/05/16 22:02 (iOS15.4.1)
じんぺーボランチってよりインサイドハーフで自由にやらした方が魅せれる。
726509☆コメ邪馬 2022/05/16 22:02 (SCG08)
ユースに関しては、今年から内田潤さんがアカデミーダイレクターに就任して、鹿島から熊谷監督を連れてきて改革に乗り出したばかりです。
帝京長岡が選手権で結果を出して、全国から有能な中学生が沢山入ってきていますが、それに比べるとアルビユースに入る中学生のレベルはそこまでではありません。
アルビがJ1に居た頃は、近隣の県から有能な中学生が結構入っていたんですけどね。
内田・熊谷体制になっても、まだ改革の半ばなのでそんなにすぐに結果は出ません。少なくとも今年入学した選手が主力になるか、来年以降にスカウティングが成功して、以前のように来る中学生のレベルが上がらないと強くならないですね
726508☆ああ 2022/05/16 22:01 (iOS15.4.1)
>>726505
じんぺーはF3で小さい頃からフットサルがっつりやってて
フットサル特有の、間でボール受けたり、狭い局面でマーク剥がすプレー、数的有利な局面作るプレーが上手い。
経験積めばプロの場所でもそれが見せれるようにもなるはず。期待してる。
726507☆ああ 2022/05/16 21:59 (XQ-BT52)
個人的にはメソッドがマイナスじゃないかと思う。うちはバルサじゃないし、ユースの選手で将来トップチームの選手になれる選手がたくさんいるわけじゃないんですよね。
高校と違ってユースの魅力は一部の優秀な選手に指導やプレーのリソースを与えても許されること、つまり一人の天才を産むために10人の選手が無駄になっても正当化されるところなんですよね。メソッドはそこには適してないですよね
それにアルビのためのメソッドって、アルビサポでないと魅力感じないと思います。。
Jのトップとって海外行って代表なってっていう選手はメソッドなんか嫌ですよ普通。
726506☆ああ 2022/05/16 21:59 (iOS15.4.1)
>>726505
もう期待しかないっすよ。
もっと長い時間プレーを見ていたかったって思いましたもん。
726505☆あゎ 2022/05/16 21:54 (SO-02L)
昔から知っていますが、陣平はまだまだこんなものじゃありません
基本がしっかり出来ている
奪われることがめったにない
視野が広くて決定的なパスが出せる
高卒のルーキーですが、落ち着きも一級品
(褒めすぎ)ホント使ってほしい
726504☆ああ 2022/05/16 21:53 (XQ-BT52)
>>726502
いや、さっきも書いてるけど、スカウトが声かけても高校に逃げられるんだって
スカウトというよりユースに魅力を感じてもらえないから
それにスカウトの取りこぼしを防ぐためにNSG系の高校を増やした経緯
726503☆ああ 2022/05/16 21:51 (iOS15.4.1)
変革者ねえ…
中野のおじいはマネジメントってより
チームとサポの丁度間に居て橋渡し役みたいな感じだもんな。その役割も重要。
じいと協力してチームのマネジメントやってくれる方いたら良いのになあ
726502☆ああ 2022/05/16 21:49 (iOS15.4.1)
>>726499
ユースに入れないんじゃなくて、スカウトが出来れば見つけて欲しいな。ユースに入れるから良し悪しじゃないと思うんだよね。それなら名のある子を引っ張ってくるだけで、簡単な作業だし。
でも仮にも育成クラブというのならば、原石を見つけて育てて欲しいけれども、来てもらえるだけの環境や支援が皆無なら、やっぱり高体連に行っちゃうよね。
726501☆ああ 2022/05/16 21:48 (iOS15.4.1)
>>726499
NSG系の高校って開志と開志国際しかない気が…
アカデミーで上がれないって子の多くは割り切って勉強に励んで公立の進学校に進む子もちょいちょいいます
726500☆ああ 2022/05/16 21:45 (iOS15.4.1)
本腰入れてユースの組織を整え始めたのがつい最近だからなあ
726499☆ああ 2022/05/16 21:39 (XQ-BT52)
あーでも確かにNSGのお金のこともあるのかな
ユースで入れないこの中でもやれそうな子を取るためにNSG系の高校複数有るって聞いたけど今のユース入れないレベルなら果たして、、、って感じだし
にしても実際のところ地方クラブのユースはやばいとこ多いですからね。もっとやばいとこ多いですよ。U18が県リーグ2部とか。正直選手権がある以上県のトップ高校はユースと張り合うレベルなのは仕方ないだろうし、そこはもう時間かけていくしかないですね
726498☆ああ 2022/05/16 21:38 (iOS15.4.1)
>>726497
是永さん帰ってきて…
726497☆ああ 2022/05/16 21:34 (iOS15.4.1)
アカデミーはホントに課題山積なんですよね。
アカデミー不振がそのままトップにも将来繋がりそうで怖いです。
クラブ内で変革できる人はいないですかね?
環境面、経済支援、スポンサー獲得、進学先など…
726496☆ああ 2022/05/16 21:32 (iOS15.4.1)
アカデミー本当に強くしたいなら学費の面クリアしてあげて欲しい。
↩TOPに戻る