過去ログ倉庫
738728☆ああ 2022/06/02 05:51 (iOS15.5)
学生の部活じゃねぇんだ。今後も仕事でサッカー選手やっていくならしっかり反省してこの負けを糧にしてほしい。
738727☆いい 2022/06/02 05:50 (FCG01)
>>738725もしガチメンで勝ってたらリーグ戦影響出たよ。徳島戦終わってさすがガチメンと言ってるよ。
738726☆でんすけ 2022/06/02 05:32 (iOS11.2.1)
男性
切り替えましょう
昨日はなんでそこで うーん という場面が多い試合。開始序盤の勢いは良かったんだけれど。
738725☆ああ 2022/06/02 05:32 (iOS14.8.1)
1-4とかふざけんな
松橋解任しろ
738724☆ああ 2022/06/02 04:50 (iOS15.4.1)
熊本ベスメンはすぐ秋田戦があるからじゃない?
戻らずに東北で練習するとか
738723☆ああ 2022/06/02 04:06 (iOS15.5)
自分も松橋監督のプランだと思う。もちろん勝てればいいけど、リーグで試合に出てない選手の足りない部分を自覚させるためには敗戦はいい薬だった。
738722☆おそ松男 2022/06/02 04:06 (iOS15.5)
「何としても新潟に勝つ」という大木監督の意地みたいなものにやられた感じがする。リーグ戦がすぐ有るにも関わらずほぼベストメンバーでしたもんね。余程ホームでの敗戦、それもロスタイムにやられたのが悔しかったのでしょう。
リーグ戦の方が大事。けれどカップ戦と言えど敗戦は悔しい。8月20日のホームゲームでこの借りを返しましょう!
次は負けねぇ〜ぞ、熊本に!
738721☆テス 2022/06/02 03:43 (iOS15.5)
もちろん勝つに越した事はないけど、これでリーグ戦だけに集中できるとポジティブに切り替えられると思う。松橋監督はこの敗戦すらもきっと計算してる。
738720☆ああ 2022/06/02 03:22 (iOS15.4)
男性
リーグ戦勝ち続けて昇格>天皇杯勝ち続けて優勝。全く悲観していません。あくまで個人的意見です。
738719☆ああ 2022/06/02 02:47 (P710)
>>738706 島田は調子取り戻せず、終始怒ってた気がした
738718☆ああ 2022/06/02 02:33 (iOS15.4.1)
別に矢村が悪いとかじゃないけど
トップ下に最初から高木が入ってればだいぶ違ったかもね
738717☆あめ 2022/06/02 02:31 (iOS15.4.1)
今日負けたことにより大一番の6月26日を中6日で迎えられるのはリーグ戦だけで見れば大きなメリットだと思う。もちろん今回のメンバーで勝てれば最高だったけど、これだけ完敗したんだから現時点でのチーム内の序列もわかったし、逆にスッキリしたよ。去年みたいに至恩と高を使ってセレッソに後一歩まで行ったけど勝てずその後のリーグ戦もその影響なのか至恩のフィジカルが低下して。。。とかより全然マシ
738716☆ああ 2022/06/02 02:06 (F-01J)
敗戦を引きずらないで次の試合は必ず勝とう!
738715☆ああ 2022/06/02 02:03 (iOS15.5)
>>738702
本当にその通りだと思う。
若いんだから、失敗してなんぼ。
でも本人が失敗するのは仕方ないって思ってしまってはいけないと思うし、今日のスタメンメンバー全員、今日の敗戦は絶対悔しいと思う。
今日の敗戦がリーグ戦の糧となって、みんなでJ1に行ければいいね。
土曜はぜっったいに勝とう!!
738714☆ああ 2022/06/02 01:57 (iOS15.5)
昔からアルビを愛しまくってるおれがもうリーグ戦に向けて切り替えれてるんだから、選手もすぐ切り替えて徳島ボコす勢いで向かっていって欲しい
↩TOPに戻る