742000☆ああ 2022/06/04 20:47 (iOS15.5)
なんかごちゃごちゃやってるけど結局勝てなかったわけですよね。
俺たちはj2でサッカーやってることは事実でまずj1に行くために勝たなきゃならなくて。(j1で通用するサッカーを目指しているのは前提)
その中で目の前の相手、環境を不平不満に終始することなくリスペクトして分析して勝ちたいんですよね。秋田の芝がどうとか、ファールがどうとかラフプレーがどうとか審判がどうとか、そこじゃないんですよ。去年何度も苦しめられたのは記憶に新しいはず。
一旦フラットに考えよう。
松橋さんも言ってますよ
「目の前の敵が最強の敵。」「1戦1戦、ちゃんと戦って。」って
俺が知る限り今回松橋さんや選手たちもインタビューとかでその言葉、言ってなかった。
3-0やってた時とと違うメンタルでやって引き分けたのかもしれない。(そりゃあ天皇杯であんなのやっちゃったからかもしんないけどさ)
一度落ち着いて、フラットに考えて、
次も、「目の前の敵が最強の敵。」
サポも冷静に一戦、一戦、戦ってこうよ。