過去ログ倉庫
743663☆アルビ 2022/06/08 16:51 (iOS15.5)
色々な意見が飛び交ってて良いね。私は1流の選手なら移籍金を置いていくべきだと思います。だからサチロー、新井は最低限の恩返しは移籍金という形でした。新太に関しても翌年移籍する可能性あるならその年に契約結び直せば良いだけ。内田篤人もそうしてましたね。
743662☆ああ 2022/06/08 16:50 (iOS15.5)
んなこと言ったら三戸ちゃんも新潟出身じゃないんだが?
743661☆あああ 2022/06/08 16:48 (iOS15.5)
>>743660
契約を結び直せば出来ます。
743660☆ああ 2022/06/08 16:45 (iOS15.5)
>>743650
アラタって契約期限切れでの移籍とかいう話がありますよね?それではそもそもレンタル契約はできないですね。
その年の昇格を目指してシーズン中での移籍をせず契約を全うしてくれ、覚悟をもってJ1に挑戦したアラタにもっと敬意を払うべき。どうせJ2なら新潟でなんて、選手に失礼。
743659☆アクア 2022/06/08 16:42 (SO-02L)
大分戦は新太に仕事させたくないなー。新潟の意地じゃないけど。小見ちゃんデカい仕事頼むぞー。
743658☆ああ 2022/06/08 16:41 (iOS15.4.1)
>>743652
同じように思ってる人がいた
ま、他チームの選手
どうでもいいが
743657☆ああ 2022/06/08 16:41 (iOS15.5)
>>743631 人数じゃなくて質の問題ね。J1目指した補強は必要
743656☆ああ 2022/06/08 16:35 (iOS15.5)
>>743634 相模原のはユーリな
743655☆アクア 2022/06/08 16:35 (SO-02L)
新太はもう大分の選手ですよ。フロントがどう思ってるか分からないけど、今の所よその選手って言う感じですね。アルビの選手を大事にしましょ。もしJ1昇格してフロントさんが復帰のオファーとか出せば別だけど。今はアルビにいる選手を応援したい。
743654☆ああ 2022/06/08 16:35 (iOS15.4.1)
新潟出身とかユースとか
それで縛るのはどうなんだ
ずっと新潟にいたら
カテゴリ関係なく
他行ってチャレンジしてみたいと思うのは
至極当然のこと
それがJ1ならなお良し
3年もいてくれたアラタには感謝しかない
対戦相手として最高じゃないか!
743653☆タカヨシ 2022/06/08 16:35 (F-52A)
男性 49歳
個人的にはJ1も見据えてスペシャルなボランチ補強してほしい。
良いボランチがいるチームは強い!
743652☆ああ 2022/06/08 16:32 (iOS15.4)
個人的には新井の移籍時のコメント褒められまくってたけど、練習生スタートでもセレッソみたいなビッグクラブでプレーできますよ!ってのが気に障りまくったけどな
選手から格付けされた気
悪気ない分タチ悪いわ
サチローも新井も長々とコメントされても結局出ていくんだろ?って思ったし、もうよその選手だからな
743651☆ああ 2022/06/08 16:32 (iOS15.5)
>>743633
相手の幸せじゃなく、自分の事ばかりしか考えられない人でしょうかね?自分はアラタの活躍は素直に嬉しいです。どこにいようともアラタはアラタです。
743650☆あああ 2022/06/08 16:32 (iOS15.5)
>>743641
レンタル移籍なら、所属元に一年で帰っても裏切りにはならない。
743649☆ああ 2022/06/08 16:31 (iOS15.5)
もし仮に昇格して、もし新太をまた獲得したらホームグロウンとして扱えますか?
↩TOPに戻る