過去ログ倉庫
748117☆ああ 2022/06/13 17:30 (Chrome)
昨日水戸の椿がマリノス産の優良選手ということで山形戦みたけど、
椿は繰り返し開いて受けてたけど、山形がマークに付くのはだいたい一人だったな。
片やうちのエースが開いて受けた時にはどのチームも二人マークが付いてくるシーンが多い。
ドリブルの迫力も圧倒的にしおんだな、と思いながら観てました。
748116☆ああ 2022/06/13 17:29 (iOS15.5)
至恩→新太へのホットラインは、見ていて楽しかったなぁ。
748115☆ああ 2022/06/13 17:28 (iOS15.5)
u21で二人コロナ陽性だと。濃厚接触者はいないらしいけど、三戸ちゃんが心配だ〜
748114☆ああ 2022/06/13 17:27 (iOS15.5)
いつまでねちっこいなぁー新太然りブログ然りねちっこいのは米だけで間に合ってますよー。
748113☆ああ 2022/06/13 17:26 (iOS15.5)
>>748108
もう二度と、何のビジョンもなくコロコロと監督が代わるあの時代には戻りたくない。
748112☆ああ 2022/06/13 17:25 (iOS15.4.1)
>>748088
ずいぶん偉そう。こんなに根にもつのってうちの県民性?受け入れてやれよ、地元が一番いいに決まってるだろ。
748111☆ああ 2022/06/13 17:21 (SH-RM12)
>>748110
監督が使い方を間違えたか、チームが編成ミスったかのどっちか。昨年の大宮のサッカーは単純に松田に会わなかったんだろう。
逆にあり得ないけど今松田が大宮に放出されたらまた違うかもしれない。
相馬サッカーにフィットして主力選手になってるかもしれん。
748110☆ああ 2022/06/13 17:17 (iOS15.5)
松田は大宮さんでは力を出しきれなかった
何故だろ?
748109☆ああ 2022/06/13 17:17 (SH-RM12)
勝負の世界だから上手く行ってるチームの裏でうまく行かないチームがある。そのうまく行かないチームの中で監督交代という選択を取るチームも出てくる。それは仕方ない。
私たちは松橋監督と選手たちと一緒に上を目指せることを喜ぶべきなんだろうな。
748108☆ああ 2022/06/13 17:12 (iOS15.5)
ヴェルディも監督交代
J2解任ラッシュ
今年4チーム目?
なんか嫌だね
748107☆ああ 2022/06/13 17:12 (iOS15.5)
>>748083
嫌です、まず取らないと思いますあんなやつ
748106☆ああ 2022/06/13 17:06 (iOS15.5)
>>748084
素直にブログの人認めよーぜ
なんか腹立つから反論したくなっただけでしょ?俺もすげー気持ち分かりますよ。なんかコイツ腹立つもんブログ書いてないのにw
748105☆ああ 2022/06/13 17:04 (iOS15.5)
>>748095
これはなりすましとしか思えないな
748104☆ああ 2022/06/13 17:02 (Chrome)
10敗以上しての自動昇格は過去10年間で2回だけ、結構きついと思いますが、頑張ってください、こちらも負けませんよ。
748103☆ああ 2022/06/13 17:01 (iOS14.8.1)
これは試されている
↩TOPに戻る