過去ログ倉庫
752574☆ああ 2022/06/20 12:32 (SCV38)
>>752561
J1に昇格した年は、観客数がJ2なのに4万人入ったり、少し少ないかなと思っても2万人は入ってたと思うので、そういう意味では昔の方がもっと盛り上がってました。昇格の瞬間は今も忘れられない最高の思い出です。
アルベルトからこっちはコンセプトを持ったサッカーで、また強い新潟が戻って来ました!
あの時とは違った感動を味わえる事を楽しみに、しかしあまり遠くを見ずに、松橋監督の言うように一戦一戦応援しています!!
752573☆ああ 2022/06/20 12:18 (iOS15.5)
バストークのゴメス言語化うまいなー。頼もしすぎる。
そして試合後のパフォーマンスにダメ出しw
752572☆あか 2022/06/20 12:17 (d-42A)
男性
>>752567
わかります。確かヤンツーが監督でGKが東口、他にもレオシルバやキムジンス、川又や鈴木武蔵がいたチームですね。今でも新潟のベースになっているハイプレスからの縦に速いランアンドガンスタイルを確立した思い出のチームです。あの頃はベップバルサの影響でボール持ちたがるスローテンポなチームが多い中、全員がサボること無く戦い、ダイレクトにゴールに向かって行くサッカーは激しくスピーディーで本当に大好きなチームでした。
752571☆ああ 2022/06/20 12:17 (SO-41A)
>>752561
4万人が当たり前の時期もあったし昔は昔で楽しかったよ。
個人的には、ほぼ全員が試合に出場し日替わりでヒーローが産まれる今のチームが物凄く好きだな。
チームの雰囲気がいいのが良く伝わって来るね。
752570☆ああ■ ■ ■ 2022/06/20 12:10 (iOS15.4.1)
バストーク出たよ!
752569☆じゃがりこ 2022/06/20 12:08 (SHV40)
横浜戦、帰り道のルートでアドバイス頂きありがとうございます。みんなと万歳したいけど終了後すぐに席を離れる事にします。
ありがとうございました。
752568☆あああ 2022/06/20 12:00 (SO-01M)
>>752566
あなたの解釈がややこしいんだと思います。
752567☆あああ 2022/06/20 11:59 (iOS15.4.1)
>>752561
反さんの頃から見てるが2013年後半戦がピークだったかな
観客もまだ多くてさ、二部制なら後半戦優勝の成績だったし
アウェーマリノス戦が特に熱かった。
現地で見てたけど向こうは勝てば優勝で市長だの連れてきて6万人越えのスタジアムの中空気を読まずに優勝を阻止したんだよな鞠サポ葬式ムードだったわ
752566☆いい 2022/06/20 11:43 (FCG01)
>>752564なにが?ややこしいこと書かないでください。
752565☆ああ 2022/06/20 11:41 (iOS15.5)
思い出すとJ1の最後のシーズンの方とか
4ヶ月勝ちなしとか
ホームで全然勝てない時期とかあったよな
J2初年度も相当しんどかったし
我らサポーターは本当に今まで我慢してきたわ
次の試合も厳しい戦いになるが必ず勝とうな
752564☆ああ 2022/06/20 11:39 (iOS15.5)
谷口大丈夫かー?
ゆっくり休んでくれー
752563☆ああ 2022/06/20 11:33 (iOS15.5)
アウェー群馬戦ですが、ゴール裏自由席以外にもアルビのユニ着ていいエリアありますか?
初観戦の人連れてゆっくり観戦したいと思ってます
752562☆ああ 2022/06/20 11:32 (iOS15.5)
今年のアルビは全員強い気持ちで戦ってるのがプレーから伝わってくるのが凄くいい
752561☆ああ 2022/06/20 11:27 (iOS15.5)
アルビ見初めて12年目だが正直今が一番楽しいです。
毎試合見応えあるサッカーで沢山点取ってくれてありがたい!!!
反町さんの頃から見てた人たちはやっぱりあの頃がピークなのかな?
752560☆ああ 2022/06/20 11:16 (iOS15.5)
>>752555
ごめんなさい。
↩TOPに戻る