過去ログ倉庫
758518☆ああ 2022/06/27 23:57 (iOS15.5)
失点シーンマイケルが星に指示を出していたがよせにいかずクロス上げられ失点今年の失点シーン町田戦のゴラッソ以外どれも似たようなのばかりだしもう少し改善してほしい
758517☆横浜は横浜でもJ1の方 2022/06/27 23:53 (SC-02L)
男性
選手名鑑見ていたら彼なら新潟の環境知っているし、やってくれそうな予感がしますが…当たったらほめてね。ンダラ選手加入のお知らせに夢を託したい。
758516☆ああ 2022/06/27 23:49 (iOS15.4.1)
FW木下、指宿、上門
MF平野、重廣
DF小田
あたりが補強ポイント
758515☆ああ 2022/06/27 23:49 (iOS15.5)
セーブ率はブローダーセンの方が良いかもだけど
新潟のサッカーに合うのは足元がある小島だよな
でも個人的には山形の後藤はめっちゃいいと思うよ
758514☆ああ 2022/06/27 23:46 (iOS15.4.1)
>>758508 小島の方がキックうまい。
758513☆ああ 2022/06/27 23:45 (iOS15.4.1)
>>758511 後者
758512☆ああ 2022/06/27 23:45 (iOS15.4.1)
>>758506 あり。
リカルドレッズ経験してるからポゼッション含め木下うちに合う。
758511☆ああ 2022/06/27 23:44 (iOS15.5)
小川にはJ2残ってもらって他のチームをこてんぱんにしてもらうのと、
小川はガンバに行ってもらってフリエの勢いを止めてもらうの、選べるならどっち?
758510☆ああ 2022/06/27 23:42 (iOS15.4.1)
>>758488 横浜戦術ないから基本個任せの
縦ポン、ヘディング、カウンター、アイソレーションくらいしかなくなる。
758509☆ああ 2022/06/27 23:41 (iOS15.5)
>>758506
スポンサーの看板は蹴るものじゃなく、ぶつかりにいくものって教えないと
758508☆ああ 2022/06/27 23:40 (iOS15.5)
>>758501
小島と変わらん
758507☆ああ 2022/06/27 23:39 (iOS15.5)
小川はうちとの対戦まだだったら早くJ1行けって思うけど、もう対戦終わっちゃったからなー
758506☆ああ 2022/06/27 23:39 (iOS15.4.1)
水戸から木下とるのどうだろ?
758505☆ああ 2022/06/27 23:38 (iOS15.4.1)
小川航基はガンバ行くかもなのか
758504☆ああ 2022/06/27 23:33 (iOS15.5)
なぜユニからwe are oneが無くなったんですか?
↩TOPに戻る