過去ログ倉庫
777903☆ゆん 2022/07/17 11:05 (SHV40)
>>777863
山本コースケは、もう一年アルビでやりたいと、当時の加藤 久さんとアルビレッジで長々と話し合いしていたよね?
結局、もう一年延長に成ったんだよね。ヤンツーさんも「どうだ、良いだろう」と久さんにアルビレッジを自慢していたし(笑)
777902☆ああ 2022/07/17 11:01 (iOS15.5)
新潟の長さと九州の長さ一緒らしいよ
なんでこんな長いのさ〜涙
777901☆ああ 2022/07/17 11:00 (iOS15.5)
至恩が抜けたからなのか詠太郎のプレーが以前より積極的になったように見受けられた!
ドリブラーが少なくなったなかで自分がやらなきゃというような責任感が強くなった気がする
777900☆ああ 2022/07/17 11:00 (iOS15.5)
山口素弘は2003年当時はレベルが違っていたよ
昇格請負人の仕事を果たしていた
777899☆ああ 2022/07/17 11:00 (iOS15.5)
噂でもいいから補強の話デンかな〜
777898☆ああ 2022/07/17 10:57 (iOS15.5)
マリノスの松田のポジションって
仲川とか水沼やで
まだ松田はそこに食い込めるレベルでは無い
マリノスも復帰させるのに積極的じゃ無いと思う
777897☆新潟 2022/07/17 10:57 (ASUS_X00PD)
山口素はそんなに良かったか?ケガしないようになのか、球離れが早かったが。
777896☆ああ 2022/07/17 10:57 (Chrome)
松崎と宮城とって活躍してもらって至恩みたく海外に移籍させるのがアルビの規模拡大のために大事
777895☆ああ 2022/07/17 10:53 (iOS15.5)
>>777890
元代表主力クラスって中々ハードル高い
777894☆ああ 2022/07/17 10:52 (iOS15.4.1)
>>777883 横浜板に帰りましょう。さようなら
777893☆アルビ 2022/07/17 10:51 (iOS14.8.1)
シオンが抜けたことによって左サイドのドリブルが少なくなった感じがした今のままでも十分な気はするけどワクワクするドリブラーが一枚ほしいなぁ
777892☆ああ 2022/07/17 10:51 (iOS15.4.1)
>>777890 素さんユニ買ってたのに肝心のプレーが思い出せん、、、
777891☆コメ邪馬 2022/07/17 10:51 (SCG08)
>>777871
契約上は、確かに所属クラブに保有権があります。
しかし、選手の意思に反して契約をたてに無理矢理移籍させないようなクラブには今後選手は来てくれません。
代理人からも相手にされなくなりますよ。
至恩の移籍にも、寺川強化部長の「本人の意思を尊重した」というコメントが載ってましたが、選手の将来のこと、移籍金が発生することもあり、普通は本人の意思を尊重してクラブ間で条件交渉しますよ。
レンタルに出すことは、レンタル料も貰えますし、巧や泰基のように成長して帰ってくることもあるため悪いことばかりではないです。
777890☆おじさん 2022/07/17 10:50 (iOS15.5)
このまま首位で昇格してJ1で戦い抜くのであれば2003年の山口素さんクラスの補強は必要
そうなると乾
賛否両論はあるけど実力は折り紙付き
乾も同じ過ちを二度繰り返すとも思えない
噂された神戸の移籍はなさそうだから是非獲得して欲しい
777889☆ああ 2022/07/17 10:48 (iOS15.5)
詠太郎はまだうちでも守備の軽さ、スタミナ、決定力とかまだまだ課題あるからマリノスまだ回収しないと思うけどな。浜のプリンスと呼ばれてた山田康太ですら完全移籍で出すようなチームだからマリノスは見切りが早い
↩TOPに戻る