過去ログ倉庫
779811☆docomo。 2022/07/19 20:46 (SC-02L)
男性
docomoはなんだかんだで儲けすぎ…。電電公社→NTTの変遷は正直よくは分かっておりませんが、通信系会社の切れ目のないビジネスアイディアはズルい気がする。
779810☆ああ 2022/07/19 20:46 (iOS15.5)
割とまじで長崎の山崎とか連れて来そうで怖い。
779809☆ああ 2022/07/19 20:41 (iOS15.5)
今のところ上手く行ってるから選手不足を理由に戦術の変更はしたくないな。
779808☆ああ 2022/07/19 20:38 (XQ-BT52)
サイドバックが極端に上がるサッカーでカウンターから一対一を受けてクロスを上げられるのはある程度仕方ないし、一対一でクロスを上げられるのもある程度覚悟しないといけない
結局のところタイキタクミの問題でなく、ゴメス藤原のレベルが図抜けて高いのと、守備についてはサイドの守備とセンターバックの守備も含めて良くない。
779807☆ああ 2022/07/19 20:36 (iOS15.5)
いかにJ1にいるということが大事か
779806☆ああ 2022/07/19 20:35 (iOS15.5)
うちもJ2降格した数年後にメインスポンサーからスポンサー料は減らされてはいると思うよ。去年はシーズン途中に追加してくれたみたいだけど。
779805☆ああ 2022/07/19 20:34 (iOS14.8.1)
昔はdocomo niigata branchみたいなスポンサー名だった気がする
779804☆ああ 2022/07/19 20:33 (iOS15.5)
今年始めに大宮からドコモ撤退の報道は出てたけど、撤退こそしなくとも確実に減額は言い渡されてたはず。
779803☆マーサバンナ 2022/07/19 20:32 (SH-53A)
docomoスポンサーのスワンの電光掲示板の「Niigata let's go」また見たいな。
あれは燃えたな。
779802☆ああ 2022/07/19 20:32 (iOS15.5)
藤原堀米級のサイドバックとるとしたらJ1で半分くらいでてる選手かJ2で主力をとるかだと思うぞ
779800☆ああ 2022/07/19 20:30 (iOS15.5)
去年も大宮から撤退するかもという話は出てましたね
779799☆ああ 2022/07/19 20:29 (iOS15.5)
代表つまらないとまでは言わないが、アルビの試合の慣れてるとパスミスの多さが気になる。
779798☆ああ 2022/07/19 20:27 (iOS15.5)
おそらく大宮から撤退もしくは減額だろう
全国のドコモから大宮に集まっていた分がこれからはそれぞれの支店ごとに任せられた
779797☆ああ 2022/07/19 20:20 (iOS15.5)
>>779788
いや、とても現実的で頷ける。
不動のメンバーはその他との差が歴然ってことだから。
779796☆ああ 2022/07/19 20:20 (iOS15.5)
昔からアルビサポしてる人ならわかるだろうけど、docomoさん昔アルビのスポンサーしてて、1回撤退したけどまた戻ってきてくれて嬉しいね。つまり今のアルビが魅力的に映ってるってこと。docomoサンクスデーとかはビッグスワンで花火が打ち上がってましたね。
↩TOPに戻る