過去ログ倉庫
814706☆ああ 2022/08/17 11:10 (iOS15.6)
実際一人当たり現地で5000円使うとすると
2万人×5000円=1億円
3.5万人×5000円=1億7500万円
1.5万人動員に差があると売上7500万円も違うんだもんな
さらに昇格しそうな試合なら新規からも古参からもグッズがバカスカ売れるだろうし、それ以上の差が出てくるかもね
814705☆ああ 2022/08/17 11:06 (iOS14.8.1)
>>814694
元々の文化なのかあえてそういう風に意図的にしてるのかわからないけど、外国なんかは選手がシュート外したりしてもハァ〜⤵︎ ︎じゃなくてフゥ〜!みたいな感じだよね?
こういうのはクラブからの呼び掛けとかで意識付けていけば何とかなりそう
814704☆ああ 2022/08/17 11:05 (iOS15.6)
来年以降おそらくできる声出しor 何年かに一度しか入らない4万人
だったら運営は後者を選ぶだろうな
814703☆ああ 2022/08/17 10:59 (iOS15.6)
>>814697
ヴェルディ声出しあるかもね。
仙台、金沢とかは残りのホームが声出し解禁になるし、うちがまだ対戦残ってる甲府、山形戦のアウェー戦も声出しできるといいなぁ
814702☆ああ 2022/08/17 10:58 (iOS15.6)
2万っていうけど今スタジアム改修中だから19000くらいがMAXに多分なる。だから声出しはビッグスワンではやらないだろうね
814701☆ああ 2022/08/17 10:57 (iOS15.6)
>>814696
最終説だけ声出し可って粋なことしてくれないかな。Jリーグさん!
814700☆ああ 2022/08/17 10:56 (iOS15.6)
昇格試合は全国各地から、ライト層の人達も昇格の瞬間を見届けるために集まると思うよ
関東住みの自分もなかなかホームは行けてないけど、もちろん休み取って行くし
814699☆ああ■ 2022/08/17 10:56 (iOS15.6)
田上はプレー中は集中してるから声なんか入ってこない言うてたし声援無しでええやろ
814698☆ああ 2022/08/17 10:55 (F-04K)
3万人超えるかな?
814697☆ああ 2022/08/17 10:54 (iOS15.6)
残り試合のキャパ的にヴェルディあたりは声出しになるんじゃない?味スタなら50%制限してもいけるでしょ
814696☆ああ 2022/08/17 10:54 (iOS15.6)
>>814691
罰金覚悟で4万人いる中で歌うというのもよぎったがコロナだし後味悪くなりそうだからやっぱりダメだな
814695☆ああ 2022/08/17 10:53 (iOS15.6)
>>814691
今季最高が1.9万人だし、終盤は余裕で2万超えると思いますよ
それにコアサポ2万人に絞るよりも、より多くの人に試合を見てもらって未来のコアサポを増やす方をクラブは選ぶと思います。人数制限しちゃうと売上もかなり減るしね
814694☆ああ 2022/08/17 10:49 (iOS15.6)
昇格決定の可能性のある日に4万入る可能性あるかってとこだろうな
ただ今期ホームの勝率がいいならこのまま応援なしスタイルでいったほうがいいかも
応援も確かに力になるだろうが、それ以上にホームでの全方位ため息問題は解決されてない
シュートミスったりしてため息が聞こえると選手結構わかるらしいし、次から消極的になる恐れもある、特に小見ちゃん松田あたりは
814693☆ああ 2022/08/17 10:42 (iOS15.6)
大体4万人も入るのか?
814692☆ああ 2022/08/17 10:42 (iOS15.6)
俺も声出しなしの4万人のスタジアムみたいな
↩TOPに戻る