過去ログ倉庫
815105☆ああ 2022/08/18 08:56 (Chrome)
>>815101
っというか金崎は能力以前に性格かと。
815104☆ななな 2022/08/18 08:49 (Chrome)
以前、高松(元大分)のyoutube動画がおすすめされたから視聴したことあるんだけど、金崎は今でも大分を気にかけているみたいなコメントしてたような。
男気復帰なのかは分からないが、そういう選手がいてくれるってのはクラブからしても嬉しいんじゃないかな。正直羨ましくも感じる。
815103☆ああ 2022/08/18 08:42 (iOS15.6)
これで岩手側ガラガラで試合も負けたらたまらんな
815102☆トーマス・デン最高 2022/08/18 08:10 (SC-02L)
男性
>>815091
ホームサポーターとアウェイサポーターの闘争の歴史が緩衝帯や区分けを作る要因になったんだと思う。昔のJリーグ見ていると、余裕で出入り禁止だろうと言いたくなるようなシーンの多いこと。Hサポ、Aサポとで分け隔てるというのは、運営や警備上仕方ないんだと思う。無期限入場禁止などの措置も、人を特定できるから閉め出されるのであって、散らばっていたら拾い出すの難儀ということで。
815101☆ああ 2022/08/18 08:08 (Chrome)
金崎選手ですら補強を否定されるなら、
そもそも今夏の補強なんて誰が来ても否定されそう
815100☆ああ 2022/08/18 08:03 (iOS15.6)
今、j1降格圏にいるのは神戸、ガンバ、磐田。彼らが来たらきつすぎる。今年は絶対成し遂げんばらて!
815099☆ああ 2022/08/18 07:59 (iOS15.6)
>>815094
岩手サイドも、事前にビジターサポの来場者数予測とか立てとかないもんなのかねぇ
アルビサポなんて仙台並み、もしくはそれ以上に来るのは容易に予測できると思うんだが
毎回こんなこと繰り返すのは運営としてダメだろ
815098☆トーマス・デン最高 2022/08/18 07:52 (SC-02L)
男性
金崎ムー大陸は今の新潟には合わない。監督になんで俺を代えるんだと交代時にオーバージェスチャーしてから金崎は使い方が難しい印象。鹿島はあの頃石井監督だったと思うけど、小笠原にも睨まれていたシーンがあり、石井監督がリスタートのボールを敵にはいどうぞと、手早く渡していたことがお前はどっちの監督じゃ…と。鹿島側の守備陣形や整ってからならまだしもカウンターアタックのチャンスを与える石井監督はなかなかの采配策士。新潟の場合、伊藤涼太朗中心でシステムや戦術を考えつつあるから、伊藤のプレースタイルと伊藤が気持ち良くプレー出来るように動けるFWが良いかなと。金崎だと揉めそう…。若手選手がしどろもどろする光景が浮かぶ。
815097☆ああ 2022/08/18 07:51 (iOS15.5)
>>815091
スワンほどの大きさで、アウェーエリアを拡げげちゃうと、逆にアウェーサポの迫力無くなっちゃうと思うよ。
エリアを拡げたからって人が来るわけじゃないし。
815096☆ああ 2022/08/18 07:43 (iOS15.6)
金崎って名古屋でなんかあったの?乾のような感じ?
815095☆ああ 2022/08/18 07:39 (iOS15.6)
これから選手加入みたいな裏技もあるんだやっぱり
815094☆ああ 2022/08/18 07:22 (Chrome)
>>815091
ビッグスワンのビジター席は、売れ行きに応じて500〜4500席まで変動するんですよ
発券枚数に合わせてエリアの広さ決めてます
山形戦とかはS1層の2/3くらい開放してます
仙台戦もそのくらい売れるかもしれませんが、この試合の勝敗は今後のアルビの未来を左右する大事な試合になるでしょうし、売り上げ考慮してどんどんビジター広げるより、500席くらいでストップしてアルビサポで埋めたほうがいいかもしれない
815093☆ああ 2022/08/18 07:21 (iOS15.6)
大分はまだ仙台や横浜FCとも試合を残してるから、金崎加入してもウチだけが相対的に損してることは無いよ
岡山とは対戦を終えてるけどそれもドローだし
815092☆ああ 2022/08/18 07:07 (iOS15.6)
岩手くんさぁ.....
815091☆ああ 2022/08/18 06:53 (S7-SH)
ビッグスワンももうちょっとアウェイに
解放してもいいような気がする。
Sなんて余裕あるのに、アウェイサポが
ぎゅっと詰められてる感じ。
あと、メインやバックもアウェイグッズOK
の席があっていいのでは?
新型ウィルスのせいで無くなったんだっけ?
↩TOPに戻る