過去ログ倉庫
819921☆あるい  2022/08/22 21:04 (iOS15.6)
>>819889
新発田!海にも山にも近く、それなりに何でも揃う。ハードオフ発祥の地だからかジャンク品コーナーが充実。アルビレッジも多分車で30分くらい。大昔、五十公野でアルビの試合やってた気がする。量産型中途半端な田舎が楽しめる。
返信超いいね順📈超勢い

819920☆ああ  2022/08/22 21:03 (iOS15.6.1)
「J1への切符をチーム一丸となってつかみ取った湘南ベルマーレで2013シーズンもプレーしたい気持ちがどうしても強く」なり、

松田も来年は新潟でよろ。
返信超いいね順📈超勢い

819919☆ああ 2022/08/22 21:03 (iOS15.6)
>>819916
砂かけていく奴はもっと嫌い。
返信超いいね順📈超勢い

819918☆ああ 2022/08/22 21:03 (iOS15.6)
>>819889
サンタモニカって渋谷区住みなんだ
返信超いいね順📈超勢い

819917☆ああ 2022/08/22 21:02 (iOS15.6)
白塗り太郎「10年後見てろよ。」
10年後、アルビレックス新潟はJ1定着。優勝争いに食い込む年もあったが未だタイトルは取れず。J1昇格にも貢献し長年チームを引っ張ってきたベテラン伊藤は「ついにアイツが帰ってきたんで。今年は絶対やります。」そう新潟の至宝が帰ってきたのだ。そしてその年、伊藤と本間のゴールでクラブは悲願のJ1優勝を成し遂げる。ー
返信超いいね順📈超勢い

819916☆ああ 2022/08/22 21:02 (iOS15.6)
>>819905


去った人間にネチネチ言うのは嫌い
返信超いいね順📈超勢い

819915☆ああ 2022/08/22 21:01 (iOS15.6)
>>819889 亀田。どこにでも行きやすいしビックスワン近い
返信超いいね順📈超勢い

819914☆ああ 2022/08/22 21:01 (iOS15.6)
>>819901
たしかに、渋谷にはアルビレックス新潟シンガポール渋谷があるから、アルビ成分は取れる。
返信超いいね順📈超勢い

819913☆ああ 2022/08/22 21:00 (iOS15.6)
自チームにコロナが発生するのはもちろん嫌だけど、相手チームに発生するのもなんか切ない気持ちになるよな、、

岩手の選手は1日でも早く治って欲しい。
27日は良い試合をしましょうね。
返信超いいね順📈超勢い

819912☆ああ 2022/08/22 21:00 (iOS15.5)
>>819889
マジレスすると新潟島の中
治安が違う
返信超いいね順📈超勢い

819911☆ああ 2022/08/22 21:00 (iOS15.6.1)
>>819905 まあ移籍金残したかとか去る時のコメントとかで印象違うよね。
返信超いいね順📈超勢い

819910☆ああ 2022/08/22 20:59 (iOS15.6)
>>819905
戦力外ならともかく、ユース出身が0円移籍したら嫌われると思う。
大野は俺が残らないとチームがバラバラに…とか言った年にリハビリ→完治後即脱出という動きだし
返信超いいね順📈超勢い

819909☆ああ 2022/08/22 20:57 (SC-53B)
>>819907
スワンまで120kmもあって遠すぎる…
アウェイのバスツアーも上越は経由しないこと多いし
返信超いいね順📈超勢い

819908☆ああ  2022/08/22 20:56 (iOS15.6.1)
>>819900

嫁の実家?
あのフリーアナウンサーの?
返信超いいね順📈超勢い

819907☆新潟 2022/08/22 20:55 (SC-02L)
男性
>>819889
上越最強だと思います。てか富山方面(北陸)、長野(信州)とやっぱり新潟に飽きたら新幹線でぴゅーんとお出掛け出来たり、上越地域の存在感って知る人ぞ知るみたいな感じがあって、冬はスキーも良いでしょうし、妙高高原や斑尾高原など県境は避暑地にもなってますし、隠れ家みたいに多くの人に知られていないというのも大事なことなんでしょうけれど、高田とか良いとこだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る