過去ログ倉庫
820207☆ああ 2022/08/23 12:08 (iOS15.6)
>>820153 幸野ぱぱも安永ぱぱも親バカ
山根パパと高木琢也パパは程よく距離置いてる
風間パパは息子だろうが容赦なく試合出さない
820206☆あああ 2022/08/23 12:07 (iOS15.6)
栃木戦、熊本戦を振り返ると、得点シーンはカウンターだった。
やはり、相手の守備陣形が整う前に攻撃するのが効果的。
昇格するために、なりふり構わず勝ちに拘って欲しい!
820205☆ああ 2022/08/23 12:06 (iOS15.6)
>>820167 出来ないから移籍させた
820204☆ああ 2022/08/23 11:59 (iOS15.6)
今年こそはゴメスにシャーレを掲げてもらいたい!
自動昇格じゃなくて優勝することが目標!
ゴメスの言ってる成し遂げる、というのは優勝のことでしょ?
820203☆ベルベルジン■ 2022/08/23 11:58 (iOS15.6.1)
>>820200
神戸はここ最近伸びてきたけど
元々はうちがJ1時代はそこまで脅威では無かったけどね。
820202☆ああ 2022/08/23 11:54 (iOS15.6)
2位で1000万くらいもらえんじゃね?
820201☆ああ 2022/08/23 11:53 (SH-01K)
>>820193
京都じゃない?
820200☆ああ 2022/08/23 11:53 (iOS15.6)
磐田とG大阪、それに神戸がj2堕ちって…
太古の昔の言い回しをするなら冗談はよし子さん
820199☆ああ 2022/08/23 11:51 (iOS15.6.1)
小見がこのまま活躍続ければミニ川又になれるぞ!
820198☆ああ 2022/08/23 11:50 (iOS14.8.1)
来年の降格候補が磐田、神戸、ガンバ、京都、湘南ってヤバすぎる
今年絶対上がらないとな、J2沼が蜘蛛の糸の地獄みたいなカオスになりそう
820197☆コメ邪馬 2022/08/23 11:49 (SCG08)
開幕時、小見、秋山、シマブク、陣平はまだ計算できる戦力の頭数には入っていなかったですね。
でもこうした若手が試合経験を通して成長し、怪我人やコロナ離脱が出ても、何とか代わりのメンバーでやりくりできています。補強はなくともチームの総合力は上がっています。
獲得した若手が活躍できているのは強化部の功績ですし、成長できているのは力蔵監督やコーチのチームマネジメントが成功している証なので、これにオフに積極補強で強化できれば、来年更に楽しみなチームになりますね。
820196☆ああ 2022/08/23 11:49 (iOS15.6)
これまでなら降格危機のチームには優しく勝ち点あげてたけど、今年は鬼になってくれアルビ
立ち向かってくる全チームをボコボコにしてやれ
820195☆ああ 2022/08/23 11:48 (iOS15.6)
魚河岸で活きのよい好素材を見つける職人さんの様に、寺川氏が次にどんな実力派選手を獲ってくるのか?
j2からか?j1からか?はたまたj3や外国からか?
来季非常に興味ある
しかしながら、ゲデスを諦めない
諦めきれない!
俺には〇〇をつける勇気はない
でもデンに触発されてゲデスがラスト10試合で大化けする可能性を信じてる
820194☆ドランゴ 2022/08/23 11:47 (Chrome)
先週
横浜かち
新潟かち
仙台まけ
これが去年だったら
磐田かち
京都かち
新潟まけ
こんな感じで1人仲間ハズレにされるパターンがあってズルズル落ちていったから
熊本に勝てたのは本当に嬉しかった。切り替えて盛岡戦も油断せず絶対勝ってほしい
820193☆ああ 2022/08/23 11:44 (iOS15.6)
>>820192
セレッソは落ちないでしょ
↩TOPに戻る