過去ログ倉庫
825844☆ああ 2022/08/29 15:44 (F-51B)
神ユニがトミー、オフェンシブなこみちゃん挟んでこじと続いたのがなんか良い感じ。
もちろん涼太郎やよしを始め、他にも攻撃的な選手、そーやとかゴメと何人もゴールに絡んで活躍してるんだけど、後ろの二人が神ユニゲットしたのがチームとしての総力戦を感じるぜ!
825843☆ある 2022/08/29 15:34 (iOS15.6.1)
>>825837
簡単に言うなら守備範囲ってやつじゃないですか?
825842☆いい 2022/08/29 15:28 (FCG01)
>>825835長崎の江川、千葉の新井一貴!
825841☆ああ 2022/08/29 15:23 (iOS15.6.1)
やっぱり残留争いしようがJ1に居続ければユース年代のスカウトもやりやすいでしょう。ユースだけでなく、新卒スカウトにも同じことが言えるけどね。
825840☆あああ 2022/08/29 15:20 (Chrome)
>>825838
そんなこと言っているうちは
彼女なんかできない
825839☆ああ 2022/08/29 15:20 (iOS15.6.1)
>>825838
そんなの聞くまでもないだろ………
825838☆ああ 2022/08/29 15:19 (SH-01K)
アルビが昇格できない確率と俺がこのまま一生彼女できない確率どっちが高いんだろう、、、
825837☆匿名希望 2022/08/29 15:18 (iOS15.6)
トーマス選手がスタメンに名を連ねた栃木戦から無失点が続いていますが、彼がDFラインに入ったことで以前と何がどのように変わったのでしょうか?
もちろん彼1人で守っているわけではありませんし、小島選手のPKストップもありました。
ただ僕のような素人でさえも彼が入ったことにより、一層締まったというか上手く説明できないのですが、安定感が増し、失点の匂いがしなくなったように思います。
825836☆ああ 2022/08/29 15:18 (iOS15.6)
ユースの強化は喫緊の課題だね
まずは北信越でトップ取れるくらいにならないと
今は帝京長岡の相手にすらならない
825835☆ああ 2022/08/29 15:12 (iOS15.6.1)
J1行くならCBにヴェルディの馬場か熊本の菅田は欲しい
825834☆ああ 2022/08/29 15:07 (iOS15.6.1)
ユースなら高1の代から結構スカウト頑張ってるし、鹿島から熊谷さん呼んだから結果出るにはしばし時間かかるよ。
825833☆ああ 2022/08/29 15:06 (iOS15.6.1)
ユースを強くするには、ぶっちゃけあの年代にもスカウトを入れるしかないんよね。
825832☆ああ 2022/08/29 15:02 (iOS15.6)
>>825829
ユースがこれだとj1優勝は無理だな金ないし。
下部組織を整備しないとな
825831☆ああ 2022/08/29 15:02 (iOS15.6.1)
>>825828
短期目標は昇格だと思うの
825830☆ああ 2022/08/29 14:56 (iOS15.6)
Twitterで来年からJ1で戦える力があるか一人一人見極められた末に契約満了になっちゃう人もいるかもしれないってあって確かにって思った
↩TOPに戻る