過去ログ倉庫
832252☆ああ■ 2022/09/05 10:39 (iOS15.6.1)
>>832237
マルシャン
それはパン屋か。
832251☆ああ 2022/09/05 10:34 (iOS15.6.1)
戦術面や交代面での臨機応変さや柔軟性のなさは今年一年目の新米監督だからこれからの伸びしろに期待するしかないね
832250☆ああ■ ■ ■ 2022/09/05 10:34 (iOS15.6)
>>832247
フィジカルと聞いてユーリ思い出した
832249☆ああ 2022/09/05 10:31 (F-51B)
一番ゴールの可能性とか決定的な仕事しそうなの間違いなく涼太郎だしね。
832248☆ああ 2022/09/05 10:26 (iOS15.6)
負けてる時になんで毎回伊藤がかえられるのかが分からない。高木でいいやん。
832247☆ああ 2022/09/05 10:22 (iOS15.6)
地上戦にこだわり過ぎないで高さとかフィジカルある選手使って空中戦を利用するのも選択肢増やせるからいいと思うけどね。そんなんたられば言ってもしょうがないけど
832246☆ああ 2022/09/05 10:20 (iOS15.6)
>>832240
確かに藤原三戸コンビの時ほぼやられてない
832245☆ああ 2022/09/05 10:20 (iOS15.6.1)
うちって昔から超身長選手に適したサッカーできないし、なんかモッサリした感じになるからいらないわ
182ぐらいあれば十分
832244☆ああ 2022/09/05 10:17 (iOS15.6.1)
身長があるFWで上手い所はJ1に基本持っていかれるからね。うちもJ1に入れたらそういうとこ狙えるんだけどね。
832243☆ああ 2022/09/05 10:16 (iOS15.6.1)
いぶ....すき.....?やのさん....?
832242☆ああ 2022/09/05 10:15 (iOS15.6)
>>832241
結果的に小見も矢村もうちではワントップは厳しそうで、サイドの選手になりつつありますからね。
トップでタッパのある選手とってほしいです。
832241☆ああ 2022/09/05 10:13 (iOS15.6.1)
高卒なり大卒なりそれなりにサイズがあるワントップ適正のある選手取って今からでも色々学ばせればいいのに何故か小柄な子ばっかり取るよね悪いとは思わないしいい選手たくさん来てくれてるけど
1番直近でもサイズある新卒FWとったのって平松よね
832240☆ああ 2022/09/05 09:55 (iOS15.6.1)
藤原がってよりは右のウイングの守備が松田もシマブクも緩い。三戸がいる時こんなやられなかったぞ。
832239☆ああ 2022/09/05 09:51 (iOS15.6)
J2優勝したチームは1年で降格し、2位は1年降格回避してとか言ってる人いるけどそんなんたまたまだろ
832238☆あは 2022/09/05 09:48 (YAL-L21)
横浜FC戦も藤原の対人が確実に狙われてる。元元ボランチだからしょうがないけど。
↩TOPに戻る