過去ログ倉庫
842666☆ああ 2022/09/16 21:57 (iOS16.0)
>>842622
いつの時代から来たんだよ笑
842665☆ああ 2022/09/16 21:52 (iOS15.6)
トーマスデンの広報ダイアリー見たけど良かったなー
842664☆ああ 2022/09/16 21:50 (iOS15.6.1)
>>842663
俺は開けば開くほど楽しいかな
842663☆ああ 2022/09/16 21:49 (iOS15.6.1)
J1に昇格したいってずっと思っていたが、
最近は上がれるか上がれないかヒリヒリする感じが心地よく感じる
分かる人いるかな
3位と勝ち点差開くと見ててあまり面白くないという
842662☆埼玉・吉川アルビ 2022/09/16 21:48 (iOS15.6.1)
NHK 新潟ニュース610「ミシェルが斬る」
宮澤ミシェルさん
やっとここまできた。今年はよく勝っている
引き分けも少ない
昨季 得点61 失点40
今季(36節終了時点)得点64 失点32
(得点は昨季を超えた)
ポイント:全員サッカー・全員得点
中でも今いちばん怖いのが伊藤涼太郎選手
中盤で存在感を発揮
ゴール7、アシスト10と17点に絡む活躍は秀逸
とくにサッカー感が優れている
◉昨季のアルビ のサッカーは少し遅く
相手を仕留めることができなかった
◉今季は逆サイドの広いスペースを使った攻撃ができている
とくに第17節 FC横浜戦(小見得点)
バルセロナ的な見事な攻撃だった
ボールが動くと相手が混乱し相手を引き付ける
(普通は失敗するが)小見が簡単にゴールを決めてしまったのもすごい
もうひとつ、声出し応援という大きな武器が帰ってきた→選手はかならず期待に応えたくなる
昇格に向けてズバリ必要なのは?
(ミシェルさん)→勇気をもって!
これから相手のプレッシャーがもっと強くなると思うが、それでも得点を奪うことが大事になってくる
ミシェルさん→舞行流ジェームズのプレーに注目し、いつも期待する
マイケルは常に縦への意識を持っている
DFの選手があれだけ前に出るのは珍しい
昨季のアルビは横→横のサッカーだったが、今年は縦(前)→縦(前)にボールがつながり、相手を怖がらせている
10/8の仙台戦の前日(10/7 金曜日)
午後7:30〜 「きらっと新潟」
アルビレックス新潟の応援番組をビッグスワンスタジアムから生中継することが決定!!
ゲストはもちろん宮澤ミシェルさん
この情報はミシェルさんも初見だったようで、チームが好調で機運が高まると、このような番組が放送されるんだと感嘆されていたのもうれしかった
842661☆ああ 2022/09/16 21:44 (iOS16.0)
E自由席でホーム戦行こうと思ってるんですが、やっぱり最前列に座ろうとしたい時開門と同時に行かないと席取れないですよね?
842660☆ああ 2022/09/16 21:40 (iOS15.6)
>>842655
他サポに馬鹿って言われる筋合いはないかな
842659☆白鳥 2022/09/16 21:39 (Chrome)
>>842650
訳すと
明日はカステラがきびでんごに勝ち
日曜はハッピーターンが勝ち、シウマイ弁当と萩の月が負けるといいな?
って事でいいですね。
842658☆ああ 2022/09/16 21:38 (A002OP)
>>842605
琉球戦もN売り切れでしたが、二階はガラガラでした
シーパス勢が来ないと埋まらないよ
842657☆あか 2022/09/16 21:38 (d-42A)
男性
>>842640
いや高徳は、家族や地元の知り合いの前で引退したい気持ちもあるだろうからあり得ると思うけど、今じゃないと思うよ。それに彼はドイツ移籍する時もしっかり移籍金置いていってくれたし、クラブ思いな選手であることは間違いない。
842656☆ああ 2022/09/16 21:37 (iOS15.6.1)
今はフェイクタトゥーの店もあるし前よりカジュアルになってきてるよね
842655☆ああ 2022/09/16 21:35 (iOS15.6)
他サポが見てこいつら馬鹿だなって確実に思われるね。アルビサポの大多数も思うだろうけど。
842654☆ああ■ 2022/09/16 21:33 (iOS16.0)
昇格まで、あと一歩ってところだし最近はメディアでも昇格との報道がある中、サポーターが浮かれていない。ってのが凄いよな。
842653☆ああ 2022/09/16 21:32 (iOS15.6)
なぜ刺青の話をする?どーでもいいわ刺青なんて別に。
842652☆ああ 2022/09/16 21:32 (iOS15.5)
俺も最近刺青入れたぞ。尾てい骨に「けつ○確定」って
↩TOPに戻る