過去ログ倉庫
847358☆ああ■ 2022/09/20 18:19 (iOS15.6.1)
>>847357
甘いかもしれないが俺は今いる選手全員好きなんだわ。誰もいなくなって欲しくないし、このメンバーでJ1でどれだけやれるか見たい。
でも、助っ人は必要
847357☆ああ 2022/09/20 18:17 (iOS15.6.1)
>>847350 お前は0か100しかねんか。どちらも補強するでしょ。
847356☆ああ 2022/09/20 18:14 (iOS15.6.1)
>>847352
逆に必死過ぎる方が空回るという可能性も
変に安心されてリラックスした状態の方が自力があるだけに本来の力を出されると怖いという考え方も
847355☆ああ■ 2022/09/20 18:13 (iOS15.6.1)
今のJ1はレベル高いから理想のサッカーだけでは勝てない時もくるだろう。
そんな時にオプションが多い方が良い
やはりフィジカルお化けは必要
847354☆ああ 2022/09/20 18:12 (iOS15.6.1)
山形、熊本みたいにポジショナルプレーをしてるチームの選手ならうちに割とすんなり入れるだろうね。
847353☆ああ 2022/09/20 18:09 (iOS15.6.1)
>>847348
あの時の新潟とは違うだろ
847352☆たか 2022/09/20 18:07 (SC-01M)
今日は熊本に勝ってもらって、岩手との勝ち点差を現状のままであれば、日曜の大宮の必死さも少し弱まるのではと考えてるのは私だけでしょうか?😅
847351☆ああ 2022/09/20 18:04 (iOS15.6.1)
>>847350 それはないわ
847350☆ああ■ 2022/09/20 18:02 (iOS15.6.1)
日本人選手は補強いらないから
強力な外国人を4人は獲得してほしい
で、キャンプは久しぶりに海外で
847349☆ああ 2022/09/20 18:01 (iOS16.0)
正直、水戸さんとの試合内容だとJ1じゃ勝てないと思う。
ま、決定力って事なんだけど、もし水戸さんが先に決めてたらと思うとレベルの高い相手だと決めてくるなと
847348☆ああ 2022/09/20 17:59 (iOS15.6.1)
>>847347 山田康太来たら豪くんの二の舞になりそう。
プレースタイル的に
847347☆ああ 2022/09/20 17:50 (iOS15.6.1)
善朗の怪我次第で山田康太か長谷川元希補強して欲しい。
847346☆ああ 2022/09/20 17:45 (iOS16.0)
後援会特典の砂かぶり、結局入れず…
847345☆ああ 2022/09/20 17:33 (iOS15.6.1)
ホントその通りで、涼太郎をビンビンに刺激するライバル役的存在の選手が入ってきてくれるといいよね
加入初期の善朗みたいな
この前の試合後のモバゼコでもいい意味で喧嘩ができることが素晴らしいって言ってたし、そういうバチバチな環境求めてるんだろうな
847344☆ああ 2022/09/20 17:28 (iOS15.6.1)
>>847342 涼太郎のライバルになれるやつ補強してほしい。彼もそういった選手を求めてると思う。よしくん怪我したから尚更な。
平戸とかどうだろ?
↩TOPに戻る