過去ログ倉庫
848937☆ああ  2022/09/24 21:00 (iOS15.6.1)
>>848932
調べたけど、残留争いで去年コスト減っていた。
数年前は30億 今は23億らしい。
返信超いいね順📈超勢い

848936☆ああ 2022/09/24 20:59 (iOS15.6.1)
男性
>>848925
分かってないね(涙)
返信超いいね順📈超勢い

848935☆ああああ 2022/09/24 20:59 (CPH1983)
大分は粘り勝ちやな、仙台さんは6位か。
返信超いいね順📈超勢い

848934☆あるい◆kAUj3UhDTM 2022/09/24 20:58 (iOS15.6.1)
甲府が潟ってる。。。
吉田達磨の力かな。
返信超いいね順📈超勢い

848933☆ああ 2022/09/24 20:57 (iOS15.4.1)
大分ラストワンプレーで決勝ゴール

返信超いいね順📈超勢い

848932☆あか 2022/09/24 20:54 (d-42A)
男性
大宮は営業利益30億超えてたはず。ちなみに確か新潟は21億位。大宮は広告費がJ1のクラブと比べてもトップクラス。
返信超いいね順📈超勢い

848931☆ああ 2022/09/24 20:52 (iOS15.6.1)
大宮さん今年8億なの?
今年はうちと同じくらいなのか
返信超いいね順📈超勢い

848930☆ブローダーセン弟 2022/09/24 20:52 (SC-02L)
多分ブローダーセン弟君が水戸に加入して守備の選手やってると思うんだ。テリーとドリーのように、ホリケンと泰造のお兄ちゃんお兄ちゃんテリーを信じてはどうでもいいけど、ブローダーセン兄どうか回復しますように、はるばるドイツから来て五輪終了後も日本にいてくれて…ブローダーセン頑張ってどうか手術が成功しますように。
返信超いいね順📈超勢い

848929☆あるい◆kAUj3UhDTM 2022/09/24 20:51 (iOS15.6.1)
>>848922
大宮の方が上、今年は8億くらいだけど、去年は人件費13億だった。新潟の2倍。
返信超いいね順📈超勢い

848928☆ああ 2022/09/24 20:51 (iOS15.4.1)
大分ー甲府、両チームとも攻撃力あり決定機も多く作ってておもろいな
返信超いいね順📈超勢い

848927☆ああ 2022/09/24 20:50 (iOS15.6.1)
アルビの方が資金力上はにわかすぎるよ
返信超いいね順📈超勢い

848926☆ああ 2022/09/24 20:49 (iOS16.0)
>>848922
大宮さんの方が上だろ?
J1当時から今までアルビが大宮さん超えた事は無いはず
返信超いいね順📈超勢い

848925☆ああ  2022/09/24 20:49 (iOS15.6.1)
>>848923
大宮8億ぐらいだった気がする
返信超いいね順📈超勢い

848924☆ああ  2022/09/24 20:48 (SCG07)
>>848909
金持ってるから長崎も神戸化してる。名前ある選手集めまくり、勝てなくなると監督代える。普通に松田さんの方がイヤだったと思うけど。長崎にしろ琉球にしろ監督交代の効果は初めだけだわ。
楽天、ジャマネの遊び道具でしかないから、しゃーないわね。
返信超いいね順📈超勢い

848923☆ああ  2022/09/24 20:47 (iOS15.6.1)
>>848922

え??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る