過去ログ倉庫
852879☆ああ 2022/09/29 02:41 (SO-41A)
どの分野でもさ、自称上級者様がある程度増えてくると、こうじゃなきゃ駄目!とかって言い出すんだよね
で初心者初級者さんが萎縮してその分野の成長は頭打ち、最悪下降線へ
雪国新潟だとスノーボードのパーク民なんかがよい例だと思う
あと経営や組織の話なんかでも、優秀で勤勉な人だけを集めたって怠ける人が出てきちゃうってのは有名な話
その辺理解してるから、Nへの新規参入を妨げず新陳代謝も促しながら維持発展を狙ってるんじゃないな運営は
今のこの掲示板見た新規さんはどう思うだろうね
返信超いいね順📈超勢い

852878☆あいう 2022/09/29 02:14 (iOS16.0)
アルビの運営も声出し応援ができるように色々調整したり決断したりして限られた座席を用意してるのに、有効的に使われてないと知ったらどういう気持ちになるだろうか。

選手が、やっぱり声出し応援の方がパフォーマンスが上がると主張して琉球戦から入場制限を設けても、声出せるようになった。
その、選手達が希望した「声」が、声出さない人が座ることによって一つ一つと消えていくんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

852877☆ああ 2022/09/29 01:38 (iOS16.0)
極論すると応援しないでスマホぽちぽちやってる人しかゴール裏に居なかったらやべぇよな。
コルリの掛け声全部無視されちゃってさ。
ゴール裏はそんな人達が10%居るだけでもやばいと思うんだよなぁ。
すなわちゴール裏で応援せずに居られるのは声出す人達に助けられているってことになると思うんだけどな。
ゴール裏の一体感はそのチームの人気を象徴すると思うんで何もしない人は出来るだけ端の席にいて欲しいかな。
返信超いいね順📈超勢い

852876☆ああ  2022/09/29 01:16 (iOS15.6.1)
>>852875

応援合戦じゃないし他所からの評価は気にしないでいいのでは?と思います。

返信超いいね順📈超勢い

852875☆ああ 2022/09/29 00:58 (iOS16.0.2)
Nで声出さない立たないゲームしたりスマホ見ていいじゃんていう人ってその「応援」を人任せにしてる感じが嫌なんだよな。

その横で必死に応援してくれる人たちがいるから自分はいいでしょ?って思う人の方が過半数になったらどう思う?

アルビのひとつの武器であるサポーターがそんな運動会レベルでいいのかな。だから数は多いけど大したことないって言われるんじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

852874☆ああ 2022/09/29 00:56 (iOS15.6.1)
仙台戦、町田戦コレオやりたいな
返信超いいね順📈超勢い

852873☆ああ 2022/09/29 00:55 (iOS15.5)
>>852852
バスケ版ホニじゃん
返信超いいね順📈超勢い

852872☆ああ 2022/09/29 00:54 (iOS14.8.1)
>>852870
それだな
自分もそうだしそれ以前に他の人も主張してたけど、否定派はやはり一定数いる。

でも最終的に決めるのは本人だしね。
N地蔵してたら一定数は「なんやコイツ」って思うだろうし、白い目向ける人もいるかもしれない。

別にそう思われてもいい、全く気にならない、トラブル起こっても全然気にしないってんなら行けばいいと思うね。
返信超いいね順📈超勢い

852871☆ああ 2022/09/29 00:50 (iOS15.6)
>>852865
いやー。その通りだと僕は思いますよ。
お客様は神様的な考え方。昭和中期の考え方
今はもう令和ですよwww
まぁ別にその考え方でもいいですけど
他の権利のある方の気持ち考えた事ないのかなぁ

知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

852870☆ああ 2022/09/29 00:48 (iOS15.6.1)
自由にも責任は伴うよ。
どうしてもそうしたくてするなら誰にも止める事は出来ないけど、誰かに何か言われる位の覚悟は必要。

決着のつかない議論だし、これで良くない?
返信超いいね順📈超勢い

852869☆ああ 2022/09/29 00:46 (iOS14.8.1)
>>852867
ツッコミ待ちかな?
返信超いいね順📈超勢い

852868☆もりえもん    2022/09/29 00:45 (iOS15.2)
男性
>>852862

そう思うんよね。
チケットに限りがある事も、声出しエリアが限定されてる事も事前に分かり切ってる事。
それなのに、いざ、試合が始まって声出してない奴が自分の行きたかったエリアで地蔵になってるの見て、やんややんや言うとか心が狭過ぎる。

郷に従えとか言う輩もいるが、考え方が閉鎖的過ぎるわ。
返信超いいね順📈超勢い

852867☆ああ 2022/09/29 00:43 (iOS15.5)
>>852865
俺は別に肯定派でも否定派でもないけど、否定派の意見押し通したらそれは肯定派の自由を侵害してることになるけどね
人を浅はかと言うにはあまりにも浅はかなロジック
返信超いいね順📈超勢い

852866☆ああ 2022/09/29 00:40 (iOS14.8.1)
>>852862
確かにそれは違ったかも。すみません。
それ以外はどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

852865☆ああ 2022/09/29 00:39 (iOS14.8.1)
てか、この議論何回も繰り返されてるけど、肯定派の意見っていっつも
「金払ってるから権利がある」
「金払ってるから個人の自由だ」の一点張りだよね

確かにそうなんだけど、「その先」を考えてる?

Nで黙り座りこんでる人がいると、跳ねて応援してる人からすればモチベーションが下がるし嫌な気持ちになる。

あなたの自由を押し通した先に、不快な気持ちになる人がいる。


肯定派の主張って「その先」の思慮が見えないから、凄く自分勝手に感じるし、浅はかで未熟で幼稚に見えてしまうんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る