過去ログ倉庫
867454☆ある 2022/10/13 12:25 (iPhone)
東京V戦
待機列早い人だと何時からテープ張るんだろう。山形戦も列凄かったからな。アル関も沢山いるだろうし。
867453☆ああ 2022/10/13 12:25 (Android)
放出は矢村、イッペイ、松田、ゲデス、島田、渡辺、長谷川あたりはありそう
867452☆ああ 2022/10/13 12:25 (iPhone)
補強
補強 涼太郎 三戸
補強 ヤン
ゴメス 補強 デン 藤原
小島
J1の開幕スタメンこれくらい変わってもなんら不思議じゃない。J1ってのはそんな場所。寺川さんも胸は苦しいだろうがお情けなしで補強頼む。
867451☆ああ■ 2022/10/13 12:24 (iPhone)
バイス柳を補強すれば最終ラインは安心だしコスパ良い
867450☆ああ 2022/10/13 12:23 (iPhone)
何?クラブは外国人を獲らないとでも言ったのか?
867449☆ああ■ 2022/10/13 12:22 (iPhone)
J2と同じように日本人だけでやれると思っていたら始まる前から終戦
867448☆ああ 2022/10/13 12:21 (iPhone)
破壊と構築は必要だけど外国人依存してた頃のアルビは短期間に破壊ばかりして監督やキャプテンも失ってた。変えながらも構築し続けるのって大変ね。
867447☆ああ 2022/10/13 12:21 (iPhone)
つべ動画とかで新潟は代表級の選手を連れてこれるかみたいなこと言ってたチャンネルあったけどそんなに簡単に連れてこれるもんなのかな
そりゃインドネシア代表とかインド代表あたりなら余裕で取ってこれるだろうけど…
867446☆ああ■ 2022/10/13 12:20 (iPhone)
川崎もダミアンジェジエウマルシーニョチャナティッスなど、毎年常に良質な外国人いるからね
867445☆ああ 2022/10/13 12:20 (iPhone)
>>867443 TeNYか、大島巧かね。日高アナも出てきて!
867444☆ああ 2022/10/13 12:19 (iPhone)
>>867436
それなんだよね。
マルシオとかレオとかを主軸にして依存しすぎたのが今までの新潟。
867443☆ただのサポーター 2022/10/13 12:19 (Android)
最終戦はテレビ新潟が放送だ
867442☆ああ 2022/10/13 12:18 (iPhone)
外国人依存は危険。良い成績残せばすぐいなくなるし。川崎のダミアンとかあれだけいてくれるのは奇跡だろう。三笘から始まり有望な若手がすぐ海外に行く流れに苦しんでるけどね
867441☆ああ■ 2022/10/13 12:16 (iPhone)
実際J1で戦えば思い出すけど外国人がエグい
867440☆ああ 2022/10/13 12:16 (iPhone)
高年棒が高品質とか笑
現実はサカつくじゃないんだよ
↩TOPに戻る