過去ログ倉庫
870916☆ああ 2022/10/15 22:02 (Android)
>>870912
小見と三戸が絡んでゴール決めたら、ゴールパフォーマンスでフュージョンやってくんないかな。
盛り上がりそう。
返信超いいね順📈超勢い

870915☆ああ 2022/10/15 22:02 (iPhone)
高木はまだしも至恩の穴とかいつまで言ってんだか
返信超いいね順📈超勢い

870914☆ああ 2022/10/15 22:00 (iPhone)
正直今日の試合見ると高木と至恩の穴はでかいと感じてしまったわ

伊藤封じられたらなんもできんやんって感じ
返信超いいね順📈超勢い

870913☆ああ 2022/10/15 21:59 (iPhone)
小島じゃなければあと2点3点は取られてた。
返信超いいね順📈超勢い

870912☆めっし 2022/10/15 21:57 (iPhone)
小見も三戸もJ1昇格の為に素晴らしい活躍だったよね。2人が居たから前への推進力が生まれたと思う。

最終節では悔いのないように気負わずにアベックゴールでコミットフュージョンを見せつけて欲しいな。

アイシテルコミット!!
返信超いいね順📈超勢い

870911☆ああ 2022/10/15 21:54 (iPhone)
>>870906
左の小見のこと?(違ったらごめん)J1では厳しそうとは私も感じるし、今日の試合は反省すべきだけど、昇格に向けて特に後半戦はハードに戦ってくれた若手をダメだったの一言でかたずける...

そりゃ成長したら出て行きたくなるクラブだな。

返信超いいね順📈超勢い

870910☆ああ 2022/10/15 21:53 (iPhone)
>>870896
染野2年の時の青森山田戦のハットトリックがマジですごかった

んで青森山田にはバスケスバイロンいたんよな
返信超いいね順📈超勢い

870909☆ああ 2022/10/15 21:53 (iPhone)
結果より内容論は無理があるなw
昇格を決めたんだゾ
返信超いいね順📈超勢い

870908☆ああ 2022/10/15 21:53 (iPhone)
今日の試合を見て
今日は何が良くなかったのでしょうか
H徳島戦やA山形戦のように分かりやすく内容が良くないと個人的には思わなかったです。H大分戦の感覚に似ていました。相手が強かったといったらそれまでですが来年からはj1で戦うのでチームとしてのレベルアップが必要です。みなさんの感想を是非教えていただきたいです!
返信超いいね順📈超勢い

870907☆ああ 2022/10/15 21:49 (iPhone)
優勝もそうだけど勝って気持ちよくシーズンを終わりたいな
昇格したとはいえ負けて終わるのは嫌だ笑
返信超いいね順📈超勢い

870906☆ああ 2022/10/15 21:48 (iPhone)
結果的に昇格出来たとは言え結局夏の補強ポイントだった所がやっぱりダメだったんだから強化部はしっかりして欲しいな
まあ夏の補強だと中々難しい部分もあるのだろうが
返信超いいね順📈超勢い

870905☆ああ   2022/10/15 21:47 (iPhone)
正直金沢ヤンツーには岡山戦で強力なアシスト貰ったしフリエの結果はどうでもよい
それより試合数×2の例年の昇格ライン勝ち点84取ってJ1に上がりたいという気持ちの方が強い
返信超いいね順📈超勢い

870904☆ああ 2022/10/15 21:45 (iPhone)
大分戦とかもそうだけど人捕まえに来られると弱いよな
返信超いいね順📈超勢い

870903☆ああ 2022/10/15 21:44 (iPhone)
>>870900
いや、半分勝ったらマシどころか引き分けの数によってはACL圏内でよね。昇格チームが半分勝ったら大成功と言っていいのでは?マシはさすがにハードル高すぎる。

34試合÷2=17×3=勝ち点51
返信超いいね順📈超勢い

870902☆☆☆ 2022/10/15 21:43 (Android)
涼太郎のコメントにもあるように、涼太郎だけではなく全体的にポジショニングのズレを感じましたね
相手のプレスのタイミングや圧がよかったのもありますが。
今日の内容であれば勝ちは厳しかったかな
なんとか引き分けにもちこめたらって展開でしたね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る