過去ログ倉庫
873090☆ある 2022/10/17 10:38 (iPhone)
優勝も自動昇格も降格も41節で決まっちゃったから、プレーオフ圏内の順位争いと最後の1枠の攻防が次節の見所ですね
徳島50%、仙台30%、山形20%くらいの確率と勝手に見てますが、皆さんはどう予想しますか?
873089☆よこ 2022/10/17 10:29 (Android)
>>872913
ホントその通りでなんとも微妙な雰囲気な昇格となってしまいました。
来年は昇格組同J1をかき乱してやりたいですね
あらためて昇格&優勝おめでとうございました
873088☆ああ 2022/10/17 10:27 (Android)
力さん更新発表しておくれ〜。
873087☆ああ 2022/10/17 10:16 (Android)
>>873078
優勝によって力さんは優勝監督賞。
優秀監督賞は2位以下の監督。資金力と成績から大木監督かな。
873086☆いい 2022/10/17 10:13 (Android)
>>873078藤原?いいけどないでしょ
873085☆ああ■ 2022/10/17 10:10 (iPhone)
意外と田上とか移籍金払ってでもJ2中位チーからオファーきそう。特にジェフ辺り
873084☆ああ 2022/10/17 10:10 (PC)
徳島がそうだったように、昇格してすぐの年には
期待してるほどは良い選手は取れないと思う。
一年で古巣と入れ替わりでJ2なんて一番恥ずかしいから。
来季残留できれば、徐々にJ1での信頼感ができてきて、
来年のオフには補強もやりやすくなるだろうけど。
873083☆ああ 2022/10/17 10:10 (iPhone)
結果に勝る内容は無いよ。
補強はせずに正解。
873082☆ああ 2022/10/17 10:06 (iPhone)
寺川氏がしっかり編成してくれると思う
何人かクラブを去る事になると思うと悲しいが
しかしj1で戦うためには心を鬼にして立ち向かうしかない
新しい戦力を加えて更なるパワーアップでj1残留を勝ち取ろう
873081☆ああ 2022/10/17 09:58 (Android)
>>873027
少しでも連携やお互いの動きを理解するために必要で
今年のためだけじゃない
873080☆ああ 2022/10/17 09:55 (iPhone)
>>873072
安価間違ってますよ
873079☆ああ 2022/10/17 09:46 (Android)
中村俊輔さんをコーチに招聘
達也さんと並ぶレジェンドの双璧が見たい
873078☆ああ 2022/10/17 09:37 (iPhone)
優勝によってj2優秀監督賞は力蔵さんで確定
選手MVPは小島か藤原かフリエの小川だろう
873077☆ああ 2022/10/17 09:30 (Android)
遠藤はいわきに修行出して正解だった。
スタメンはってるし昨日も点取ったみたいだし。
まぁ現実的には来年1年いわきさんにお世話になるのが遠藤のためにもなりそう。
まる一年J2で経験すればさらに成長見込める。
873076☆ああ■ 2022/10/17 09:27 (iPhone)
G大阪からたくさん欲しい
↩TOPに戻る