過去ログ倉庫
873856☆ああ 2022/10/19 07:06 (XQ-BT52)
新しいスポンサー言うてる人も亀田製菓が不満とかでなくもっと資金力が欲しいってことだろうからそれはよくわかるんだけどね
ただ新規スポンサーはユニの胸スポ以外を開拓していかないと行けないと思う
あと、一部の人だと思うけどオーナーとスポンサーの区別はしてくれ、、亀田製菓に増資とか、長崎や神戸、なんか別の話だよそれは。。
873855☆ああ 2022/10/19 06:57 (iOS15.6.1)
分配金もJ1内で格差ができるかもしれないのか
金無いクラブはさらにきつくなるかもな
873854☆ああ 2022/10/19 06:55 (iOS15.6.1)
胸スポンサー料出せて、新潟ってわかるなら…
@小林幸子
AHIKAKIN
B田中角栄
こんな感じか?
873853☆ああ 2022/10/19 06:49 (SOV43)
>>873851
仮にそうなると残留へのハードルは少し低くなる
19年前もJ1チーム増加で最下位のみ入れ替え戦だった
何かデジャヴですなぁw
873852☆ああ 2022/10/19 06:43 (iOS15.6.1)
ラファエルハットンって、リーグアンで活躍しているんだね。
スゲーな。よく新潟にいたな。
873851☆ああ 2022/10/19 06:34 (iOS16.0.2)
24年シーズンから、J1〜J3のクラブ数を20チームに?
J1から1チーム降格、J2から3チーム昇格とする案などが出たみたい
873850☆ああ 2022/10/19 06:26 (iOS16.0.2)
サカつくでもやってんの?
今のスポンサー様が気に入らないなら自分がスポンサーになるか営業行ってきてくれ
873849☆ああ 2022/10/19 06:14 (XQ-BT52)
20年契約とかならスポンサー良いけどね
地元に縁のない企業だと一年で終わりでしょ
意味ないわ
継続性が大事。
873848☆ああ 2022/10/19 05:59 (iOS16.0.2)
まぁ昇格したので分配金も増える。現スポンサーにも強気に行けるし、金に関してはそこまで心配する必要は無いんじゃないかな?
あとは我々サポの力(金)が今まで以上になることが重要。
873847☆ああ 2022/10/19 05:52 (iOS16.0.2)
仮に楽天あたりが新潟のスポンサーになってスペイン1部の選手大量に獲得し始めたらそれはもうアルビでは無いのでもう応援はしなくなるかな。素直に海外リーグ見るわ。
873846☆ああ 2022/10/19 05:31 (iOS15.6.1)
糟糠の妻を足蹴には出来ない
そんな感じかな
実際スポンサーなんか景気次第でアッサリ手を引いてしまうから、特に新規スポンサーは
大スポンサーは喉から手が出るほど欲しいけど身の丈にあった経営が必要
イオンに潰されてしまった昔ながらの商店街の寂れた有様を見ると尚更そう思う
873845☆ああ 2022/10/19 05:26 (SC-03L)
>>873844
今年の人件費約7億流石に厳しいですよ上手くやってる
チームもありますが倍にしても少ないくらい、これが現状
そして川崎やFC東京は昔はライバルで同格位だった
長崎や町田も大スポンサーがついて変わろうとしている
アルビが変われるか期待したいところ
873844☆ああ 2022/10/19 04:47 (iOS16.0.2)
今いるスポンサー切って新規で総額で10億以上出せる企業が複数あって、それがこの先ずっとやってくれるならわかるけど、そういう企業はもうどこかしらのスポンサーに付いてるし、いきなり切られてどうしようも無くなる未来しか見えん
873843☆ああ 2022/10/19 04:44 (iOS15.6.1)
もう赤いチームの育成クラブはゴメンだ。
対抗できるスポンサーさんついて下さい。
873842☆ぽっぽ 2022/10/19 04:22 (KYV47)
>>873829
コジの全試合フルタイム出場がかかってるからむずかしいかもね。
↩TOPに戻る