過去ログ倉庫
874493☆ああ 2022/10/20 23:58 (SC-03L)
育成チームとは少し違うけど、高卒大卒をある程度の数
取ってレンタルにだし使える選手を戻したり売ったり
まずここからでしょ
規模がある程度あるクラブならどこもやってること
874492☆ああ 2022/10/20 23:58 (iOS15.6.1)
谷口のzoomめちゃくちゃ楽しかったと評判だね!!
874491☆ああ 2022/10/20 23:55 (iOS16.0.2)
神田勝夫擁護派が意外と多くてびっくり。補強も酷いし、不正受給もしてたし好きな人0人かと思ってた。
874490☆ああ 2022/10/20 23:54 (SOV43)
個人的には高木しか評価できない神田退任後の18年が補強1番酷かったと思う。木村さん1年目でツテもなく苦労したとは思うが。
874489☆ああ 2022/10/20 23:51 (iOS16.0.2)
>>874486
14、15、19とかも相当酷いですよ。
874488☆ああ 2022/10/20 23:51 (iOS16.0.2)
外人は神田より細貝さんの功績だとおもいます。
874487☆ああ 2022/10/20 23:50 (SH-04L)
>>874484
2017は素行面ではアレだったけど、インスタグラマー以外の助っ人は当たりだったと思うけどね
監督も影山に断られてなければって感じだし
874486☆ああ 2022/10/20 23:49 (Chrome)
>>874484
16、17年くらいじゃない、逆に09年10年13年辺りは物凄く的確だった。
874485☆ああ 2022/10/20 23:46 (Chrome)
>>874472
ゴミじゃないでしょ、新潟県初の元日本代表、アルビが10数年J1で戦えたのも神田強化部長があっての事、郷土の大先輩だと思います。
874484☆ああ 2022/10/20 23:44 (iOS16.0.2)
>>874483
え、まじで?毎年酷い補強してたでしょ。2017年とかありえないくらい酷くないか。
874483☆ああ 2022/10/20 23:41 (Chrome)
>>874481
ルール変わってゼロ円で選手を引き抜かれた方での批判は分かる。けれども神田時代に酷い補強はほとんどないと思うけど。
あなた本当に当時からのサポ?
874482☆ああ 2022/10/20 23:38 (iOS16.0)
選手育成クラブとして歩むのはいいと思うけどJ1確実級の選手がある程度いないと若手選手が活かせない。ピンポイントでいいと思うからそういう補強もしてほしい
874481☆ああ 2022/10/20 23:34 (iOS16.0.2)
>>874480
でも酷い補強を連発してたのは事実なんで。ゴミは言い過ぎましたが。
874480☆ああ 2022/10/20 23:33 (SOV43)
>>874479
俺も神田に対して良い感情はないが、駄目な補強だったら10年以上J1に残留できないからな。自分の印象だけでの適当な発言はクラブに対する誹謗でしかないよ。
874479☆ああ 2022/10/20 23:29 (iOS16.0.2)
>>874477
よそのチームに比べて圧倒的に少なかったのと他の補強が酷すぎたので極端に言い過ぎました。すいません。
↩TOPに戻る