過去ログ倉庫
878053☆ああ 2022/10/25 18:15 (iOS15.6.1)
鹿島て街的には寂しい感じだから、まだお金出してくれるなら新潟て感じかな〜
878052☆ああ 2022/10/25 18:11 (iOS15.6.1)
監督の会見を見たけど、来シーズンの進め方なんかを話しているけど去就はまだ相談中なんだなw
まぁ契約事だからなんだろうけど。
878051☆ああ 2022/10/25 18:09 (Pixel)
>>878041
ギリギリ進次郎構文になってない。(アルビに)戻ってこないと(鹿児島に買い取られて)戻ってこないってこと…だと思う。ゲデスが契約満了にならなければ、ゲデスは契約満了にならない…みたいなのが進次郎構文じゃない?
878050☆ああ 2022/10/25 18:09 (iOS15.6.1)
まずは熊谷さんが言ってる通り北信越のトップ目指そう
878049☆ああ 2022/10/25 18:08 (iOS16.0.3)
前半戦で出場機会与えられてたのに後半戦でほぼ出られなかった選手はそういうことだろう
878048☆ああ 2022/10/25 18:08 (iOS15.6.1)
弱いチームを強くしたいって興味本位もあったんじゃない?やりがいあるし
878047☆ああ 2022/10/25 18:06 (iOS15.6.1)
>>878046 元々育成が好きで鹿島のトップチームのコーチ辞めるタイミングでうっちーが声かけた。待遇も良いんじゃない?
878046☆ああ 2022/10/25 18:04 (iOS15.7)
何でユース後進チームとも言えるアルビに常勝鹿島からその椅子を捨ててまで熊谷さん来てくれたん?相当な覚悟がないと出来ないと思うんだが。
878045☆ああ 2022/10/25 18:01 (iOS15.6.1)
厳しいことを言うようだけど、実戦経験が大事だと言いきる松橋監督の元で出られない選手ってのはもう来年は計算には入ってないということだろうな
878044☆ああ■ 2022/10/25 18:00 (iOS16.0.3)
ガンバ磐田戦は全力で磐田応援だな
878043☆ああ 2022/10/25 17:59 (iOS14.2)
【再び北信越の主役へ返り咲くために。“人間力改革”に着手しつつある新潟U-18は金沢U-18に2-0で快勝!】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3562be96c6e5f762756eb4a00907253b807064d1
みんなが気にしてるユースの記事
878042☆ああ 2022/10/25 17:57 (iOS15.6.1)
継続した出場機会の中でサイクルを回して成長してきてくれ
878041☆ああ 2022/10/25 17:57 (iOS15.6.1)
>>878031
この板、定期的に小泉進次郎来るのなんなん
878040☆ああ■ 2022/10/25 17:53 (iOS15.6.1)
秋葉さんを是非HCで招聘してほしい。
きっと本人も新潟のサッカーを学んで、また近いうちに監督として生かしたいだろうし、また新潟にとっても、第一話の立役者でもあり、苦しい時のメンタリティを選手に植え付けるには最高の人材だと思います。
878039☆ああ 2022/10/25 17:51 (iOS15.6.1)
岡本に必要なのは実戦での成長だ
↩TOPに戻る