過去ログ倉庫
878740☆ああ 2022/10/27 14:29 (iOS15.6.1)
来年開幕までこれから週末に何をしていいかわからん、、
11月にもう一回、有料ガチファンイベントやってくれ。選手にもクラブにも手当入らないとな
とりあえずデンちゃんのW杯お見送り会はマスト
878739☆ああ 2022/10/27 14:26 (iOS15.7)
もうJ2は嫌じゃ。
J1に居続けないと。
878738☆あああ 2022/10/27 14:26 (iOS15.6.1)
昔のアルビはブラジル人の個人能力ありきのサッカーだったが、今は良い戦術を持ってるからそこに入り込める足元重視だから戦いやすいとは思うよ。名前は出さないけどビルドアップもまともにできないチームがJ1にもいる。
878737☆ああ 2022/10/27 14:22 (iOS15.7)
別に31歳がアイスクリーム名乗ってもいいだろ。アイスはみんな大好きだし。
昔ハッピーターンアイスってあったよな。美味しかったからまた再発売してほしい。
878736☆ああ 2022/10/27 14:22 (iOS15.6.1)
>>878734
日本人の質が大差ないは言い過ぎだけど外国人の質は圧倒的に違うよね
878735☆ああ 2022/10/27 14:20 (SO-53C)
>>878723
あの頃とは戦術も采配も全然違うから、そのまま比較するわけにいきません
878734☆ある 2022/10/27 14:19 (iOS15.6.1)
J1とJ2日本人の質は大差ないよ。大きく違うのは資金の差ゆえに外国人の質が違う。マリノス、川崎、広島J1のトップ3には良質な外国人がいる。
878733☆ああ 2022/10/27 14:18 (iOS15.7)
JFLやJ2を転々としてプレーしてたマイケルが当時J1のウチに復帰して直ぐに主力になった時は驚いたなぁ。
878732☆ああ 2022/10/27 14:17 (iOS16.0.3)
>>878723
31でアイスクリーム名乗ってるやつが何言っても説得力ないのよ
878731☆ああ 2022/10/27 14:14 (iOS15.7)
>>878729
その通りですよ。1人に依存して勝てる時代じゃないですからね。得点のオプションがたくさんある方がいいにきまってる
878730☆ああ 2022/10/27 14:12 (iOS15.6.1)
最近のJ1はJ2で活躍した選手がゴロゴロ活躍してるのが事実だけどな。レオラファの頃とはまた違うよ。
878729☆田中 2022/10/27 14:12 (iOS16.0)
選手個々のレベルももちろん大事だけど、2桁得点取れる反則級選手とかそんな事を言ってたらまた前の新潟に戻る気がするんだよなー。
圧倒的な選手数人獲得して今の戦い方が崩れるなら、2桁得点取れる選手がいなくても、誰でも、どこからでも点が取れる今の方がいい気がする
878728☆ああ 2022/10/27 14:12 (iOS15.7)
何を言いたいのか良く分かんない
J2に居続けたいのならそうはっきり言えばいいのに
878727☆ああ 2022/10/27 14:11 (iOS15.6.1)
>>878723
どうせこの人今年のアルビの優勝予想できてなかったでしょ
878726☆下のあんにゃ 2022/10/27 14:07 (SOV42)
沼田圭悟フリー。
↩TOPに戻る