過去ログ倉庫
878680☆ああ 2022/10/27 12:31 (iOS15.7)
逆にこれはどうだ?

2100年アルビレックス新潟ホームスタジアム
ビッグスワン(築100年)
もちろん何回も基準に従って改装済み

ビッグスワンは世界遺産になる
返信超いいね順📈超勢い

878679☆ああ 2022/10/27 12:31 (iOS16.0.2)
>>878676
その頃にはビッグスワンが老朽化で解体って、ゴメン、あなたは30年後の未来の話をしてたんだね!?
そんな先だったら専スタもいいんじゃない?
ビッグスワンを老朽化言うなら、先に市陸を解体だけど。
返信超いいね順📈超勢い

878678☆ああ 2022/10/27 12:28 (iOS15.6.1)
J1は高木や高でギリレベル
補強は必須
返信超いいね順📈超勢い

878677☆ああ 2022/10/27 12:27 (iOS15.6.1)
陸上トラックある割にビッグスワンは快適なんだよな。観やすいし、座席間隔も広い、雨風もある程度防げる。専スタは憧れるけどアウェイで行ければ良いかな。
返信超いいね順📈超勢い

878676☆ああ 2022/10/27 12:26 (iOS15.6.1)
>>878673
その頃には老朽化してるから解体でしょ。
陸上は市陸に一本化。
返信超いいね順📈超勢い

878675☆ああ 2022/10/27 12:25 (iOS16.0.3)
>>878670
私生活でこんなことばっかり言ってて嫌われてそう
返信超いいね順📈超勢い

878674☆ああ 2022/10/27 12:24 (iOS15.7)
専用スタジアムが建ったとしても、もうその頃にはバージョンアップされた専スタを超える何か(例えば複合施設的なものとか)が当たり前になってると思う。
建った頃にはもうその基準が当たり前になりすぎててイマイチに感じるか何の感動もなさそう予感。
返信超いいね順📈超勢い

878673☆ああ 2022/10/27 12:23 (iOS16.0.2)
>>878667
県はそんな立派なスタジアム2つもいらんだろ。
それよりその後のビッグスワンの運営はどうするん?
結果県の財政を圧迫して、県民から非難凄くてアルビ嫌われそうって心配しかないんだが。
返信超いいね順📈超勢い

878672☆ああ 2022/10/27 12:21 (iOS15.6.1)
>>878670 そうは思わない
返信超いいね順📈超勢い

878671☆ああ 2022/10/27 12:20 (iOS15.7)
>>878666
伊達公子みたいに負けが混むとため息やらブーイングやらが間近に感じられてイラッとするかもしれん
勝ってる時はものすごい力になりそうだが調子が良くない時はプレッシャー&ストレスになりそう
返信超いいね順📈超勢い

878670☆アイスクリーム 2022/10/27 12:20 (iOS15.6.1)
男性 31歳
残念ながらJ1で通用するのは小島、デン、高木くらいだろう
他は補強しないと厳しいと思う。
補強頑張って残留、頑張らないと降格。
松橋監督も続投したら来シーズンは大変だな。
続投して欲しいってめっちゃ言われて
いざ降格したらクビだろうからな(-。-;
返信超いいね順📈超勢い

878669☆あいう 2022/10/27 12:15 (iOS15.6.1)
まずは人件費にお金使って欲しいね。三戸、涼太郎、小島、ヤン、藤原には特に給料上げてプロテクトしなきゃね。
返信超いいね順📈超勢い

878668☆ああ 2022/10/27 12:10 (iOS16.0)
YouTubeで札幌ドームと日ハムの関係の動画面白いので観てください!
専スタに繋がった事例ですかね
返信超いいね順📈超勢い

878667☆ああ 2022/10/27 12:08 (SHT22)
自前でスタジアム作って行政に寄贈するという方法もあります。そして指定管理者に任命してもらう。
返信超いいね順📈超勢い

878666☆ああ 2022/10/27 12:08 (iOS15.6.1)
選手目線からして専スタはどうなんだろう
近すぎて緊張するとか無いのかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る