過去ログ倉庫
878635☆ああ 2022/10/27 10:33 (iOS15.7)
背もたれやドリンクホルダーなどシート問題は何とかした方が良いよ。スタジアム新造はともかくとして、出来るとこから始めてもらいたいよね。これからやって来るJ1サポ達はその辺は厳しいと思う。
878634☆ああ 2022/10/27 10:31 (SC-51A)
いつから交渉してたのかだけど
力さんのことじゃシーズン中は交渉しなかったんじゃないかな。
878633☆ああ 2022/10/27 10:28 (iOS15.6.1)
専スタはアルビがフロンターレくらいになれてから
878632☆ああ 2022/10/27 10:24 (iOS15.6.1)
他がどんどん専スタ作ってるから羨ましくなる気持ちはわかるけどアルビは今ではないでしょう
むしろ他チームが専スタ作った後からの方が参考例が増えてより良いものが作れそうだし後発の優位性もある
878631☆ああ 2022/10/27 10:23 (iOS16.1)
松橋監督もシーズン終わったばっかだし、マスコミ対応やスポンサー回りもしなきゃいけない。パレードだってある。それらが終わって少しゆっくりする時間もあっていいじゃないか。契約はそれからだ。
878630☆ああ 2022/10/27 10:19 (iOS15.6.1)
シーズン終わってから話し始めたのなら書類とか契約の細々したこととかあるし発表までは少しかかるでしょう
878629☆ああ 2022/10/27 10:15 (iOS15.6.1)
>>878624
なんで高い確率でキャリアに傷がつくの?
878628☆コメ邪馬 2022/10/27 10:14 (SCG08)
別に続投に悩んでいる訳ではないと思いますけどね。
力蔵監督が続投するということは、契約更新するということなので、契約内容や年俸など細かなことに同意しなければなりません。
クラブの評価やJ1を戦う上でのクラブの考えや資金のことも確認したいでしょうし、選手の契約更新同様にそんなすぐにはきまりませんよ。
878627☆ああ 2022/10/27 10:08 (iOS15.6.1)
>>878611
完全同意!
878626☆ああ■ 2022/10/27 10:04 (iOS16.0.3)
噂になる涼太郎も力さんもアルビから出る方がリスクでしょ今は。
878625☆ある 2022/10/27 10:03 (iOS15.6.1)
力蔵さんは来季のアルビの話をしてるから残るに決まってるじゃん。後は契約年数やら年俸やら詰めてる段階。
878624☆ああ 2022/10/27 10:01 (SC-03L)
監督悩んでるのかな
来年マリノスに帰り今の監督の元勉強し、後継者となり
J2優勝の実績をもってマリノス監督の方がいいか
悩んでるのかもしれない
このままアルビの監督をするのもいいが高い確率で
キャリアに傷が付く可能性も高いように思える
なので補強は頑張って引き留めてほしい
878623☆ああ 2022/10/27 10:01 (iOS16.0.3)
>>878622
ほんそれ
878622☆ああ 2022/10/27 10:00 (iOS15.6.1)
正直あんなに良いスタジアムがあるのに別のスタジアムを欲しがる理由が解らない
878621☆ああ 2022/10/27 09:58 (iOS16.0.3)
専スタいらない
ビッグスワンがいい
燃え上がれ清五郎歌えなくなるぞ!
↩TOPに戻る