過去ログ倉庫
883109☆ああ 2022/11/09 20:33 (SC-03L)
伊藤もトップ下というよりは限りなく
シャドーぽいオフザボールの動きだしね
代表の鎌田がこのタイプだとおもう
高木のようなタイプのトップ下はいないよね
毎回言って申し訳ないが藤枝の横山
熊本の平川
サイドが本職なのかもだけど、いわきの嵯峨
あとうちの秋山
883108☆ああ■ ■ 2022/11/09 20:27 (iOS16.0)
>>883093
J1上がるまで新潟いるとか言って即J1個人昇格
来年も浦和でやると言って即中国行った得点王がいましてな
883107☆ああ■ 2022/11/09 20:22 (iOS15.7.1)
小塚は守備しないからダメだ。
883106☆ああ 2022/11/09 20:19 (iOS15.6.1)
>>883105
高木の復帰予定は4月の後半らしいよ
サイド兼任の選手欲しいけど現実的なところだとボランチ兼任の選手が1番多そうかな?
883105☆ああ 2022/11/09 20:16 (iOS15.6.1)
高木が6月くらいには復帰するとしてそれでも1人は欲しいね。ただトップ下のポジション1つに対して3人で争うとなると勿体ないから、トップ下+サイド適性のある選手がベストですかね。共存出来たら言うことなし!そんな選手居るのかは知らんけど
883104☆ああ 2022/11/09 20:14 (iOS16.1)
今の戦力に原輝綺と新井直人を補強すればDFはなんとかなりそうだが、GK以外全ポジ足りないな。
883103☆ああ 2022/11/09 20:10 (iOS16.1)
小塚は十分ありえると思う。
飯野七聖も欲しいけど鳥栖で年俸数百万だったのが神戸行って3千万ぐらいに跳ね上がったのがつらい。
883102☆ああ 2022/11/09 20:07 (iOS16.1)
>>883081
その高木は開幕間に合わんぞ?涼太郎だけで数ヶ月トップ下やらせるには無理がある。
883101☆ああ 2022/11/09 20:06 (iOS15.6.1)
小塚実際来たらめちゃくちゃ嬉しいけどな。
ポゼッションにハマりそうな感じはするけどね
883100☆ああ 2022/11/09 19:51 (iOS15.6.1)
いわきでガチムチに鍛え上がった遠藤に期待してる。来年もう一年いわきで延長なのか分からんが楽しみ
883099☆ああ 2022/11/09 19:50 (iOS15.6.1)
サンタナぶち抜きてー
883098☆ああ 2022/11/09 19:42 (iOS15.6.1)
降格チームから取るのもいいんだけど、基本ロイヤリティは低いから、微妙なんだよね。
結局大井みたいに元のチームに戻ったり、早期に移籍することが多い。
883097☆ああ 2022/11/09 19:39 (iOS15.6.1)
>>883093
新潟からステップアップしたんだ!とか雑誌で答えてたマイケルだって戻って来たんだだから、分かんないよ。
883096☆ああ 2022/11/09 19:35 (iOS16.1)
なんだこのほのぼのした番組は
883095☆ああ 2022/11/09 19:35 (iOS15.6.1)
>>883093 いつの話だよ笑 発言したから戻らないはないよ
↩TOPに戻る