過去ログ倉庫
883079☆ああ 2022/11/09 16:58 (iOS16.0.3)
男性
>>883077
小塚のサブだったけどね涼太郎
883078☆ああ 2022/11/09 16:33 (F-51B)
J2や代表の選手もまぁ分かるけど、確かにJ1の選手となるといまいち分からん。
特に20代前半以下の代表に入ってないけどチームでは主力級とかピンとこない。
883077☆ああ 2022/11/09 16:18 (M2012K11AG)
小塚と涼太郎って大分j1の時一緒にやってるよね
883076☆ああ 2022/11/09 16:17 (iOS16.1)
>>883073
同じく…
883075☆ああ 2022/11/09 16:02 (iOS16.1)
30過ぎの選手とっても活躍できないと年俸は高いしよそには売れない負債になる。
883074☆たわし 2022/11/09 15:58 (iOS15.7)
>>883071
昨季残ってくれたのだって、今季はこのチームはもっとやれる、力さんなら信じてついていけるって思ってくれたのも大きいだろうし、それはスタッフと選手同士の信頼とクラブ全体で掴み取ったもので、魅力あるって大事よね。
海外に直行くくらい活躍するならいいとは思う。
アルビで活躍すれば海外につながるって思われるし、その中には残る選択をする実力派もいるだろうし。
883073☆ああ 2022/11/09 15:43 (iOS15.7)
>>883064
恥ずかしながら今期JリーグMVPの岩田がまずわからんかったわ
最初新人王かなんかと勘違いしてた
883072☆ああ 2022/11/09 15:07 (SC-03L)
>>883071
難しい問題だよね
うちにとどまるのはそこまで本気で取りに
来てないんだとも思えるし
選手からしたら選手生命短いサッカーなら
高いお金出してくれる大きいクラブ行きたい
と思うのは仕方ない
うちが強くなるしかないんだよね
883071☆ああ 2022/11/09 14:47 (iOS15.6.1)
新卒で良いの取って活躍すると直ぐ海外がトレンド
中堅の年齢で更に伸びてアルビにずっといてくれそうな選手が必要
ポンポン抜けられて毎年やり直しだった苦い経験は懲りたから
今の選手達は良くホールドできてる
クラブは頑張ってると思う
883070☆ああ 2022/11/09 14:31 (YAL-L21)
>>883064
めちゃくちゃ分かります!!!
全然分からん!!川崎ってどれくらい強いんや(笑)
883069☆アルビ 2022/11/09 14:26 (iOS15.7)
毎年シーズンオフは
新たな情報にドキドキワクワクしますが
今年は特にワクワクします!!
だれが残ってくれて
どんな選手が加わってくれるのか?
ワクワクします!!
去年の福田選手以外ほぼ全員契約
した時はめちゃくちゃあがったの覚えてます!!
883068☆ようさん@ 2022/11/09 14:08 (SC-03L)
飯倉選手もいいよなーー
883067☆ああ 2022/11/09 13:58 (iOS15.6.1)
男性
モバアルZからのメールなにかと思ったらブループラン終了のお知らせか。。たまげた
883066☆ああ 2022/11/09 13:03 (ZR01)
>>883059
札幌戦で富山が負傷して代わりに入って2ゴールしたんだよね。そこからレギュラーになったはず
懐かしいな
883065☆ああ 2022/11/09 12:57 (SC-03L)
>>883063
佐野翼もかなりの成績で熊本に来たけど
今は長野だっけでJ3
河田は、かなり良かった記憶があるけど
現在は大宮J2で絶対的なレギュラーとは
言えない立ち位置
柳が現在最高の成功例の可能性も
補強としてはどうだろう
↩TOPに戻る