過去ログ倉庫
885391☆ああ■ 2022/11/15 06:21 (iOS16.1)
マリノスの仲川が移籍か
詠太郎の去就にも響きそうだな
885390☆ああ 2022/11/15 05:16 (SC-02L)
純粋な左利き右WG欲しい
885389☆ああ 2022/11/15 03:40 (iOS16.1)
左利きならタイキをCBに
885388☆ああ 2022/11/15 03:33 (d-42A)
>>885384
逆じゃないか?J1の上位のクラブは海外へギリギリ行かなそうな、代表一歩手前みたいな選手を集めている印象があるんだが?逆にウチみたいな育てて売るステップアップクラブは、多少無理しても育成費が入る23歳以下の有望株を買って、ヨーロッパに転売した方がクラブにとって利益が大きいと思う。移籍してくる選手にしても、オリンピック代表候補とかだと上位クラブでは出場機会が確保出来るかって問題があるしね。
885387☆ああ 2022/11/15 03:26 (Chrome)
アウォーズの中継元、ビッグスワンだったんだ・・・
885386☆ああ 2022/11/15 02:53 (iOS15.7.1)
坂本悪くないと思うけどJ1で戦うならどうだろうと思ってしまう
サイドは交代枠的にも足元とスピードあって新潟のサッカーにフィット出来そうな良さげな外国人選手も見つけ出して補強してほしいところ
885385☆ああ 2022/11/15 02:23 (M2012K11AG)
>>885382
そうなんだよな。新潟のサッカーだからこそ左利きCBが必要。マリノスもエドゥアルドと角田という左利きCBがちゃんといる。
885384☆ああ 2022/11/15 02:13 (iOS15.6.1)
アルビは馬場とか半田みたいにすぐにでも海外行きそうな選手はとれないのよー
生え抜きなら全然OKなんだけどねー
彼ら将来有望だからお高いのよ
885383☆ああ 2022/11/15 02:02 (iOS15.6.1)
馬場なんか取るわけない
将来性ある好選手だからこそj1に行って頭角を表したら即海外
はいはい、わかりますよ〜ってw
レッズでも名古屋でも金あるj1にどうぞ
ウチは知らなあい
885382☆ああ 2022/11/15 01:52 (iOS15.7)
>>885378 やっぱ左利きのセンターバック欲しいよね。両センターバックが外国人はないから日本人でいい選手おらんかな
885381☆ああ 2022/11/15 01:43 (Chrome)
中島ちょいちょい名前挙がるけど、どこが良いん?新潟にいたときもそうだけど、プレーの質にムラがあって調子悪いととことんダメな印象から変化がないんだよな。J1だとまだまだ厳しいから、もうちょい仙台でプレー経験積んで貰ってからじゃないとちょっと厳しい気もするが・・・。
885380☆ゆん 2022/11/15 01:36 (SHV40)
今期のJ1昇格があったのは、去年の今くらいの時期
ヨシ君とか至恩、ヤン君、藤原など他クラブからの
オファーを断ってアルビのサッカーで昇格したい!
力蔵さんの元で、今のワクワクサッカーをして来年こそは上がる!と残ってくれたから今がある。
そこに涼太郎や詠太郎などが入って来てくれた!
やっぱり明確なサッカースタイルと監督は凄く大事なんだと改めて思った。
アルビは失敗したからこそ、そこから学んだ。
もう二度とあの暗黒時代には戻りたくない!
アイシテル ニイガタ☆☆☆
885379☆ああ 2022/11/15 01:09 (iOS16.1.1)
中島にもオファーしてるのかなー
885378☆ああ 2022/11/15 00:57 (M2012K11AG)
熊本の菅田って噂だよね?熊本へのオファーほぼ漏れてると思うしオファーしてたら記事になってると思うから、菅田にはオファーしてなさそう。
というか左利きか左右遜色なく蹴れる新潟に合うCB欲しいw
885377☆ああ 2022/11/15 00:27 (iOS16.1)
>>885375
J1のは選手間投票の結果と得票数も後から記事になってたけどJ2はさすがにやらないのかなあ、見たいよね
ちなみに選手間投票の1.2位は川崎の山根、家長だったけど審査員の選考でマリノス岩田が一位になった
↩TOPに戻る